
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
各航空会社ではお子様連れのお客様のための様々なサービスを工夫しています。
せっかくですから、使えるものはなんでも使いましょう。
それらのほとんどが事前にリクエストすることが必要になります。
ツアーでは自分で直接航空会社にチェックインをするわけではないので、早めにチェックインしてもあまり意味がないと思われます。(旅行会社が既に搭乗券を準備しているはずです。)
まずはツアーを申し込まれた旅行代理店にどのようなサービスがあるのかなど確認を取り、旅行代理店経由でリクエストをされてみてはいかがでしょうか?
もし旅行代理店があまりよい対応をしないようでしたら、「自分で航空会社に頼みます」と一言断って(断る必要もないかも)、直接航空会社に電話をされても構わないと思います。
座席についてですが、もちろん当日の混雑状況にもよりますが、お子様連れの方はかなり優遇されるはずです。
実際の座席についてですが、スクリーン前のバシネットが利用できる席をリクエストして、床にお子様を寝かせる方もいらっしゃいますが、実はこの座席はシートの肘掛が上に上がりません。(機材によっては上がるかも)ですから、シートにお子様を寝かせようとすると不便なのです。スクリーン前の座席を一列目と考えて、そのすぐ後ろの2列目以降は肘掛が上がります。
もし当日座席に余裕があるようなら、シートを利用できるように隣の空いた席(又は、隣に誰も座らないように)リクエストしたり、空席がなければ、バシネットが利用できる席の床に寝かせるなどされてみてはいかがでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/21 00:58
ありがとうございます。
もう一度、直接航空会社に連絡をとってみて確認してみます。体重が10,5kgなのでバシネットの希望も聞いてみようと思います。
No.6
- 回答日時:
航空会社、行かれる場所、時期によっても違うと思いますので参考になるかどうか分かりませんが…。
たいてい小さいお子様連れの方は先に飛行機に搭乗できます。なので、まず乗ったら一番後ろのほうの席に座ってみてはどうでしょうか。私の場合、ゆっくり寝たいので一番後ろにまず座って、空いてればそのまま居座り、誰かいらっしゃたっら自分の席に戻るというようにしています。結構空いてることが多いですよ。でもこれだと絶対ということはないのであまりお勧めできないと思います。これは最終手段ですね。No.5
- 回答日時:
再度、ちょっと補足させていただきます。
ツアーの場合、確かに既に席は決まっています。但し、成田発のJAL・NWの場合は当日、チェックインの際に変更も可能でした。(体験済み)
ツアーでも成田でのチェックインは基本的に自分で行いますので、早く行くことが必要なので、それが大変だと思いますが。
帰りの当日リクエストは結構厳しいですが。
すいません、あくまでも一部の航空会社と、空港のケースですが。
事前に予約できるのが一番ですので、とにかく旅行会社や利用航空会社に聞いてみるのがよろしいかと思います。
No.3
- 回答日時:
happa-mamaさんこんにちは。
NO1,2の方の回答で大丈夫と思いますが、パック旅行でしたら無理です。個人手配でなければ無理と言うことです。パック旅行の場合リクエストしていなければすでに座席は勝手に指定されています。リクエストしても座席希望が通らないことが殆どですが。
さて、解決策ですがこのご時世「ラビン氏」のおかげ?で海外旅行する方が減少しています。よって空席があるはずです。スチュワーデスに席を替わりたい旨伝え替わりましょう。
フライト中の子供管理は大変です。気圧対策に(耳が痛くなる)おしゃぶり、ジュース他忘れずにね。それと私も貴方同様旅行好きなのですが、スケジュールは子供中心に考えてくださいね。だって子供は旅行に行くのではなく行かされるからです。
良い旅を!
ALOHA HUI HOU ! byクアアイナでした♪
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/21 00:55
ありがとうございます。よいアドバイスをありがとうございました。そうですね。何事においても旅行が趣味ですが子供中心!をモットーに旅行を楽しんでいます!!
No.2
- 回答日時:
No.1の方と重複しますが、まずは早くチェックインをすることをお勧めします。
もし、搭乗便にかなりの空席があれば、隣を空けてもらうことも可能かと思います。
もしそれがチェックインの時不可能ならば、せめて2列席をリクエストしてみてはいかがでしょうか(飛行機のタイプによって異なりますが、747型とかでしたら後ろの方に左右3列ではなく、2列席があります。ここだと大人2人なら隣に他人を意識せず座れます。窓側にも荷物を置ける位のスペースがありますし)
また、これは私ではなく他人でしたが、大人2人と1歳位の子供づれ(子供さんは膝の上)の方がいまして、実際に飛行機への搭乗がすべて終わった段階で、アテンダントの方の方から「空いてる席がありますのでよろしかったらどうぞ」という感じで案内されていました。運良く3人分の空きがあったようで、子供さんも席についていました。
どうか良い旅行を!
No.1
- 回答日時:
その便に空席がある場合で、空席がある程度ある場合には、搭乗手続きの際に希望を伝えると配慮はしてくれます。
が、空席があるとは言っても、その割合にもよりますので、早めの搭乗手続きをして、予約状況によってお願いする方法しかないでしょう。席を事前予約しても、自分の席は予約できますが、隣を空けて押してほしいとの条件は、受け付けてくれないと思います。また、空席がある場合は飛行機に乗ってからでも、ことわってから希望の席に異動することも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
テーマパークの催し物
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
ディズニーリゾート
-
年取っても、遊園地行ってますか?
-
東京ディズニーランド
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
アナハイムのディズニーランド...
-
大阪関西万博に行く為に大阪市...
-
新大阪駅から出る万博直通バス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車の座席を荷物などでなぜと...
-
飛行機の事前対象外座席について
-
JALで「事前に指定可能な座席が...
-
飛行機の座席の希望時の言い方...
-
ファーストワイズでハワイ コ...
-
HISでの航空券について
-
初めて国際線に乗ります。座席...
-
『お手配します』 と 『ご手...
-
アゴダでの空港→ホテル送迎予約...
-
旅行へ一緒に行く友人から返事...
-
旅行会社のキャンセル待ちについて
-
trip.com 航空券 名前変更
-
HIS 航空券キャンセル待ちの確...
-
Norwegian air ノルウェージャ...
-
お手配?ご手配?
-
1ヶ月を切った旅行のキャンセル...
-
Eチケットの名前の順
-
初海外!ハワイ旅行キャンセル...
-
ANA Webでの事前座席指定
-
ビジネスからエコノミーへ勝手...
おすすめ情報