dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻のノートPCが2月中旬ころからYahooメールを受信はできるのですが送信できていないことがわかりました。
Nifty+Bフレッツマンションタイプ
G3 iBook Mac OSX(タイガーではない)

たぶん、25番ポートブロック(Outbound Port25 Blocking)の影響だと思うのですが、対処方法がわかりません。私のG4デスクトップのメールはNiftyのIDですので問題なく使えます。妻のメールはYahooメールを長く使ってきましたので変えたくないようです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>25番ポートブロック(Outbound Port25 Blocking)の影響だと思うのですが、対処方法がわかりません



Outbound Port25 Blocking が原因なら…
奥様のメールソフトで送信メールサーバの指定にYahooのを指定されているはずですが、それをNIFTYのに変更してください。それだけで直るはずです。送信メールサーバ「だけ」ですよ。

この回答への補足

妻のNiftyIDがありませんので、早速、取得します。

補足日時:2006/03/07 20:36
    • good
    • 0

>妻のNiftyIDがありませんので、早速、取得します。



いやいや、そうではなくて…。
同一回線からだったら送信メールサーバ変更するだけでOKですよ。

ウチは電力系光ファイバ回線でNIFTYでもなんでもないですが
NIFTYのメールアカウントも他のプロバイダのメールも送受信できてますよ。

Outbound Port25 Blockingが原因であれば、ですが…。

この回答への補足

SMTPで認証が必要と思い込んでいました。
まさに、smtp.nifty.comとしただけでした。

補足日時:2006/03/08 00:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 00:01

> Yahooメールは無料のものです。


> SMTPはYahooのものです。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …

これの、「POP before SMTP」か「SMTP-AUTH」どちらかでしょう。
もし「POP before SMTP」のことをご存じなければ、送信前5分以内に受信操作をしていなかったためと判断できます。「2月中旬ころから」送信できなくなったのでなく、それ以前にも送信できないことがあり、それ以降でも送信できていたケースがあったと思われます。

※NiftyのSMTPサーバにもPOP before SMTPの制限があるのではないかと思います。手順が煩雑になるだけで、解決策にはならないでしょう。
    • good
    • 0

問題解決にはやや時間がかかりそうなので、とりあえず、ウェブメールでメール送信して、ご使用になることをお勧めします。



> たぶん、25番ポートブロック(Outbound Port25 Blocking)の影響だと思うのですが、

そう結論づける前に、検証しなければならない項目はいくつもあります。
まず、ご使用になっているメールソフトはなんですか?
Yahoo!メールは無料のものですか、Yahoo! BBのものですか?
SMTBサーバ(送信サーバ)はなにになっていますか?Yahoo!のものですか、Niftyないしそれ以外のプロバイダのものですか?

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …

まず、こちらの説明に従って、メールソフトのアカウント設定を最初からやり直すことから始めましょう。

この回答への補足

Mail 1.3です。
Yahooメールは無料のものです。
SMTPはYahooのものです。
それまで、送受信ともなんの問題もありませんでした。

補足日時:2006/03/07 20:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!