
import java.io.*;
class Sample1
{
public static void main(String args[])throws IOException
{
BufferedReader br =
new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
do{
System.out.println("1:入力文字整数確かめ");
System.out.println("2:終了");
String hako = br.readLine();
int sen = Integer.parseInt(hako);
switch (sen){
case 1:
System.out.println("整数を入力してください。");
String hako2 = br.readLine();
int hako3 = Integer.parseInt(hako2);
if ((hako3%2)==0){
System.out.println("これは偶数ですね。");
}
System.out.println("奇数ですね。");
break;
case 2:
System.out.println("終了いたします。");
break;
}
}while(sen != 2);
}
}
上記のように組んだのですが、}whileのところでエラー
が出てしまうのです。
これってなぜなのでしょう??
初心者特有の質問かもしれませんがご教授いただけたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。
関係ないのかも知れませんがJDK1-5-006を使用してます。
No.3
- 回答日時:
ほかの方のご指摘通りです。
コードを書いておきます。やりすぎですか。import java.io.*;
class Sample1{
public static void main(String args[])throws IOException{
BufferedReader br =
new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
int sen = 0;
do{
System.out.println("1:入力文字整数確かめ");
System.out.println("2:終了");
String hako = br.readLine();
sen = Integer.parseInt(hako);
switch (sen){
case 1:
System.out.println("整数を入力してください。");
String hako2 = br.readLine();
int hako3 = Integer.parseInt(hako2);
if ((hako3%2)==0){
System.out.println("これは偶数ですね。");
}
System.out.println("奇数ですね。");
break;
case 2:
System.out.println("終了いたします。");
break;
}
}while(sen != 2);
}
}
うう・・大切なお時間を沢山使っていただけて本当にありがとうございます。
タチワさんを含めて、お答えいただいたご回答はみなさんすばらしくわかりやすいので、今回は先着順とさせていただきました。
なので、タチワさん、お気を悪くしないでください。
お返事ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- PHP SQLとPHPの連結方法がわからないのでアドバイスお願い致します 1 2022/07/12 12:16
- オープンソース Try Kotlinで readLine()を使うには 1 2023/03/27 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語のポインターに関する警告
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
eclipse,mysql,javaエラー
-
文字列のエラーチェック
-
Javaの引数を使ってチェックし...
-
サーブレットについて
-
JAVAの初心者です。
-
EclipseでJava
-
文字列の引き算
-
javaじゃんけんゲーの質問
-
Scanner と BufferedReader
-
「続行するには何かキーを押し...
-
会員情報登録プログラムの作成...
-
複数行キーボード入力した後に...
-
jspでHTMLの配色を変数に代...
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
数値⇒漢数字変換 java
-
System.err. printlnとSystem.o...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語のポインターに関する警告
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
EclipseでJava
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
文字列の引き算
-
「続行するには何かキーを押し...
-
会員情報登録プログラムの作成...
-
Javaのコマンドライン引数を使...
-
Javaでカレントディレクトリを...
-
java プログラミングについて
-
複数行キーボード入力した後に...
-
JAVA 文字色変更
-
エクセルマクロ文で、赤文字セ...
-
配列を後ろから数えるには?
-
改行の判定方法
-
java シンボルが見つかりません...
-
JAVA 三角形の判定
-
JAVAのエラーの意味が分かりま...
-
nullcline
おすすめ情報