
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオチャットなどということで
パソコンショップに売っている
おもちゃ?みたいなカメラでも
ライブカメラと使用することが出来るものがあります
価格は5.6千円~1万円くらいですかね
私はSONYのデジカメのサイバーショットの初期型で
ライブカメラをやっています。
このデジカメは映像端子が普通の黄色いやつなので
USBの「キャッチビュー」
http://www.novac.co.jp/hard/usb/CatchView/catchv …
を使い、
ライブカメラのフリーソフトを使ったりしています。
ビデオカメラの場合は、操作をしないと5分とかで電源が
勝手に
落ちたりするものがあるのでご注意ください
ライブカメラとしても使えそうな
Intelのネットカメラのページのアドレスを入れておきますね
http://www.intel.co.jp/jp/home/products/pccamera …
参考URL:http://www.intel.co.jp/jp/home/products/pccamera …
No.3
- 回答日時:
すみません、説明不足でした。
ノートパソコンに付くというのは同梱のキャッチャーをいう部品を付ければ
ノートパソコンの液晶の上にクリップのように止められるということです。
どのカメラでもノートパソコンには付きますが目線の高さになる分、
ちょっとだけ便利かな?という感じがします。
自分もSONYのハンディカムTRV-30を持っていますが、三脚でノートパソコンの
横などに立てることを考えると新しく買った方がいいかなと思っています。
ACアダプターとかつけると結構ハンディカムってかさばりますよね。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
自分もビデオチャットを考えています。
で、人気があるのはロジクールのQcan Express with Head-setでは
ないでしょうか?
この前ヤマダ電機に行ったときもその商品を買っていく人がいました。
値段は定価で6980円です。
店頭ではもっと安いのでは?
詳しいスペックは下記のURLを参考にしてください。
他にインテルの製品では5900円のIntel Easy PC Cameraと
9980円のIntel PC Camera Packがありますけど、
デザイン的にはロジクールの方が格好いいような…。
ちなみにロジクールのほうはノートパソコンにもつきます。
参考URL:http://www.logicool.co.jp/cf/ec/qcam2-2.html
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/20 17:22
ありがとうございます。
ノートパソコンにもつくっておっしゃっていらっしゃいますが、
私のパソコンはノートパソコンです。
ノートパソコンで使えないものなど、あるんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
512MBメモリーカードでは何枚保...
-
デジカメから携帯へ
-
インカメラ機能のあるデジカメ
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
ビックカメラ
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
カメラ付きインターフォンの位...
-
Logicool Qcam Pro 9000につい...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
シャッターの隙間のネズミ侵入...
-
多重露出
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
上の~、下の~の言い方
-
Nikon F3のシャッターについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
512MBメモリーカードでは何枚保...
-
テレビでJPEG画像を見るには?
-
デジカメの画像をPCに取り込めない
-
赤外線で透視ができる!?
-
実物大の写真
-
デジカメの耐用年数って?
-
古くなり、不要になったデジカ...
-
ファイル形式が、BMPファイルで...
-
デジカメ撮影時の文字挿入
-
デジカメに青い線が…
-
デジカメから携帯へ
-
これからで一眼のデジカメはど...
-
デジカメをTV電話用のカメラに...
-
DP2は複写に向いてるでしょうか?
-
【デジカメ】写真を撮ったとき...
-
キレイなjpgファイルを作るには?
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
おすすめ情報