dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハードウェアの時間が狂っていて、hwclockコマンドを打っても何も反応がありません・・・
webminでみても「hwclockの出力フォーマットが認識できません」とエラーがでています。
どのようにしたらいいのでしょうか・・・

OS:Fedoracore4

A 回答 (1件)

コマンドラインで、hwclockコマンドは問題なく動作しますか?


ちなみにhwclockコマンド自体はroot権限が必要ですから、webminを動作させているユーザが一般ユーザだと出力フォーマットが認識できないかもしれません。
私の環境での結果を添付しておきます。

(一般ユーザの場合)
$ hwclock
hwclock is unable to get I/O port access: the iopl(3) call failed.
Probably you need root privileges.
$
(rootの場合)
# hwclock
Thu Mar 9 22:35:19 2006 -0.877081 seconds
#

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>コマンドラインで、hwclockコマンドは問題なく動作しますか?

rootで行っているのですが、動作しません・・・
コマンドを打ってもなにも表示されず改行され#となります・・・

webminでもrootで入ってはいるのですが・・・

補足日時:2006/03/10 02:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!