
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
固定IP使っています。
プロバイダーのサービスで付いて来ているので、せっかくなので使っています(笑。
メリット:自宅サーバーを立てる際にアドレスが変わらないので外部からのアクセスが簡単。
IPが変わってしまう場合は、DDNSサービスなどをかます必要がある。
デメリット:掲示板などに書き込んだときにIPアドレスが出た場合、ある程度発言該当者が分かってしまう。個人情報は大丈夫ですけどね。
くらいかな?
ちなみにASAHI-Netの場合、固定IPも普通のダイナミックIPも両方使えますので、必要に応じて切り替えが可能です。
でわ!
この回答への補足
ありがとうございます。>自宅サーバーを立てる際にアドレスが変わらないので外部からのアクセスが簡単とは外部からのアクセスとは例えばどのようにするのでしょうか?
補足日時:2006/03/09 16:49No.3
- 回答日時:
>メリッと、デメリットをおしえてください
自宅サーバー等を構築した時に、同じIPアドレスでアクセス出来ます。
IPが同じなので、匿名の掲示板等に書き込んだ時にでも、IPアドレスから同一端末使用者だとわかります。
>普通の固定でないIPアドレスは使えなくなるのでしょうか?
プロバイダーとの契約や回線の種類しだいです。
複数のプロバイダを使用して、1台のPCには固定IPを割り振り、別のPCには自動割り当てのIPで接続等も、環境によっては可能な場合があります。
この回答への補足
ありがとうございます。>自宅サーバーを立てる際にアドレスが変わらないので外部からのアクセスが簡単とは外部からのアクセスとは例えばどのようにするのでしょうか?
補足日時:2006/03/09 16:46お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタートアップツールの取得で...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
5ch
-
IPアドレスを非公開にする方法
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
特定のパソコンのみインターネ...
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
YouTubeのipアドレスってどうや...
-
IPアドレスの固定
-
ルーター(F660P)で特定のデバ...
-
Ipアドレス特定くん
-
他人のIPアドレスを調べること...
-
イーサネット0kbps コンピュー...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
+8113301029805って、結局、固...
-
なるべく簡単にiPhoneSEのグロ...
-
andlineおくだけホームWi-Fiに...
-
IPアドレス固定後、他のwifiに...
-
IPアドレスの自動付与につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタートアップツールの取得で...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
5ch
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
特定のパソコンのみインターネ...
-
YouTubeのipアドレスってどうや...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
イーサネット0kbps コンピュー...
-
pcのipアドレス
-
IPアドレスの固定
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
エクセルでシフトをランダムで...
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
Windows10をオフラインで起動し...
-
写真のケーブルを素人が短くす...
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
ipアドレス固定したらネットに...
-
光回線 ソフトバンク光ですが ...
おすすめ情報