【お題】大変な警告

何年間もひどい嫌がらせを受けています。
相手はわかっています。
そこで仕返しをしてやりたいのですが、IPアドレスがわからない方法を教えてください。
ネットで調べていろいろ試したのですが、うまくいきません。
当方、パソコン音痴なので専門用語を出されてもわかりません。
なるべくわかりやすく、簡単にできる方法を教えていただけると助かります。

A 回答 (9件)

何をやったときに、誰に対して非公開にするのですか?


例えば、教えてgooに書き込んだ時のIPは、教えてgooのユーザーには見えませんが、教えてgooの管理者には見えます。
名誉毀損などの書き込みをした場合、被害者からの申し立てで、管理者がユーザーにIP情報を開示することはあります。
    • good
    • 0

そもそも大半の、掲示板は、クライアントのIPアドレス非表示



どのサイトで表示したくないのかにより異なる
    • good
    • 0

端末のIPアドレス



=残念、アクセスをした記録を改ざん隠す事は現在はまず不可能です。
    • good
    • 0

仕返しをすると、


さらに仕返しされるでしょう。

できることなら、そのまま忘れましょう。

仕返し方法を考えている時間、がもったいないです。
    • good
    • 0

無理です。


並みのエンジニアでも出来ない高度な技術ですので、専門用語を使わずに簡単に教えることは出来ません。

頑張ってネットワークについて勉強するしかありません。
    • good
    • 0

IPアドレスを非公開にできても、経由したプロバイダやサイト運営者にはバレてます。



どんな方法で仕返しするつもりか分かりませんが、ネットを使う以上、IPアドレスなどの情報はどっかに公開されています。

完全に誰にもバレないようにするには、自分が通信業者、プロバイダ、サイト運営者になって、誰も雇わず、自分だけで運営する必要があります。
それでも、どっかでどこかに自分の痕跡は残ってるかもしれません。

ネットを利用するとはそういうことです。
ネットは「隠れ蓑」ではない、そう思ってるのは自分だけ、ということを知ってください。
    • good
    • 1

>IPアドレスがわからない方法



やりたいことがよく理解できませんが、例えばどこかの掲示板などに書き込みした際に、あなたのIPアドレスが記録されないようにしたいということでしょうか?
であれば、プロキシサーバーを経由するなどの方法がありますが、完全な匿名ではないことをご認識ください。
方法はキーワードで検索してしらべましょう。
    • good
    • 2

IPアドレスを変えることは出来ますが


非公開には出来ません。
IPアドレスを変えても、プロバイダの情報開示で
誰が使ったかはわかります。
    • good
    • 2

相手が分かっているなら、ネット経由で仕返しをするのではなく


法律の力で訴える方が確実ですよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A