
都内在住ですがSuicaを持っていませんでした。しかし前から興味があり、本日Suica(定期券ではないやつ)を購入。改札を通ったときは感激でした。
しかし購入したのが新木場駅。つい、りんかい線の「りんかいSuica」を購入してしまいました。今日はりんかい線を利用したので。
別に不自由はありません。しかし今になってあの「ペンギンのSuica」が欲しいと思っています(30代の男のくせに)。「りんかいSuica」はデザイン的に味気なさ過ぎて…。でも色々調べたところ、他社間でのカードの交換は無理のようですね。
しかし払い戻しするためにわざわざ再びりんかい線の駅まで行くのも面倒です。りんかい線の駅以外で、「りんかいSuica」の払い戻しができる所はありませんか?また、JRのSuicaに変更する他の方法は考えられますか?
何が何でも、というわけではないのですが…。何かお知恵があればお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鉄道会社に勤めております。
りんかいSuica(青スイカ)を、JRのSuica(緑スイカ)に交換する事は出来ません。
一度、りんかい線の駅(大崎駅以外のすべての駅で可能)で返却し、デポジットを返してもらう → JRで新たにスイカを買い直す。
りんかい線のスイカを払い戻す場所は、
りんかい線の大崎駅以外の駅でしか、出来ません。
上記方法しか方法はありません。
りんかい線の青スイカは、持っている方が少ないので、珍しがられるとは思います。
また、図柄が気に入らないのでしたら、しょうがないのですが、機能的にはJRのスイカと変わりません。
実用でしたらそのままでも良いと思います。
やはり大崎以外のりんかい線の駅でなければならないのですね。
>実用でしたらそのままでも良いと思います。
その通りですね。しばらくこのまま使用しようと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1の方と同じ考えですが、補足を一つ。
払い戻す際にチャージが残っていると、そこから手数料が差し引かれますので、チャージを使い切ってから払い戻すと良いでしょう。(下記URL参照)
以下は余談です。
図柄だけ変えたいのであれば、カードの図柄を塗り替えるなどといった邪道な方法もあります。(定期券と兼用になっている場合はダメですが。)店舗などで使う際には裏向きでタッチするなどすれば大丈夫かと思います。
ただし、規則上は鉄道会社の所有物を借用している事になっていますので、後で元に戻せる様に薄いステッカーに描いて貼るとか、水性絵の具を使うとかにしておきましょう。
チャージする時に券売機に詰まらない様に気をつけて下さい。
参考URL:http://www.twr.co.jp/fare/suica.html
絵は得意なのでイラストを描いちゃおうかと自分も思っちゃいました。でも色々なリスクを考えてやめときます…。
チャージが残ってないと手数料は引かれないんですね。それは知りませんでした(デポジットから引かれると思ってた)。チャージを使い切ってから払い戻します。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 電車・路線・地下鉄 JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J 2 2023/08/21 23:03
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅での乗り換え方法について質問です。 京成線からJR線に乗り換えます。 京成の定期券(PASM 3 2023/06/27 21:44
- 電車・路線・地下鉄 JR東海TOICAエリアである静岡駅から、東海道線熱海経由で、JR東日本Suicaエリアの駅である横 5 2023/04/18 11:57
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅の乗り換え方法について質問です。 京成からJRに乗り換えます。 京成の定期券(磁気券)とJR 2 2023/06/27 22:15
- 電車・路線・地下鉄 来月あたり、 徳山駅(JR西日本・山口エリア)から小倉駅(JR九州・福岡エリア)まで、在来線のみで移 1 2023/06/15 19:33
- 新幹線 新幹線便利な乗り方は? 7 2022/07/19 00:33
- 電車・路線・地下鉄 Suicaについて(定期券タイプは除く) 7 2022/10/17 13:17
- 新幹線 モバイルSuicaってどうやって使うんですか?昔は新幹線に乗るときは、ビューカードに付いてるSuic 1 2022/11/18 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
天王寺駅の10番線
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
小田急海老名駅手前の高架線は?
-
特急に誤って乗った場合
-
鉄道の路線名や列車名や愛称
-
電車とホームの間は最大で何cm?
-
suicaは京成線も使えますか?
-
いま、高校一年生で将来の夢はJ...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
鉄道における離合について。鉄...
-
京浜急行と都営浅草線は相互乗...
-
京浜東北線・根岸線で磯子止ま...
-
国府津と木更津とローマ字表記
-
JR東海の飯田線から東海道新幹...
-
Suica定期の継続購入で私鉄追加...
-
西武新宿線と東京メトロ東西線...
-
3月に上京します。乗り換えの方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急に誤って乗った場合
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
本八幡愛って何ですか??
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
JR東海の飯田線から東海道新幹...
-
直通運転中止の意味。
-
福知山脱線
-
京阪電車 中書島駅での乗り換え
-
乗らないくせに電車の入り口の...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
鉄道の駅ホーム笠石
-
豊橋駅での乗り換え(新幹線→名...
おすすめ情報