
バスチェアを使用しているんですが、まだお座りが出来ない(6ヶ月です)ので、チェアを寝かせた状態で使用し頭をシャンプーで洗った後流す時に耳に水が入ってしまっている様で娘が嫌がります。シャワーで流すんですが、右手はシャワーを持ち左手で耳に水が入らないようにガードしたり耳をふさいだりとしますが、耳だけに集中すると今度はおでこ辺りを流す際目のほう水が流れてしまいます。目・耳と同時にはふさげません。最近シャンプーハットを購入しましたが、使用年齢1歳からと書かれており娘にかぶせると大きくまだ使えそうにないです。他の質問で頭の上からバサーと水をかけるなどと回答が多数ありましたが、怖がって泣いたりはしないか不安です。バスチェアを使用していた方どのように洗っていましたか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シャワーをどのくらいの距離はなしてかけていますか?
髪の毛に密着するぐらいの距離まで近づけ、水量を弱めにすると水の流れをかなり自由にコントロールできます。
それと、おでこ周辺を流すときは、顔を傾けると片側の耳だけ閉じればよくなります。
うちの子は1才になり立った状態でシャンプーしていますが、この方法でやるとシャンプーハットなしでも、ほとんど顔に水がかかりません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
うちは、その頃は、バスチェアもありましたが、どうしても顔に流れてしまうので、あかちゃんと向き合ってだっこして、赤ちゃんの足をママのおなかをまたがせて、体育座りして、太ももを赤ちゃんの背もたれにして、ひざの上に頭をのせてシャワーで洗っていました。
バスチェアは、私が洗っている間の待機用でした。
そのうち、立つようになると、だっこさせてくれないので、立たせて洗っています。
いまは、1才4ヶ月ですが、上からシャワーをかけるとき、ちゃんと下を向いてくれるようになったので、顔に水があまりかからなくなりました。
No.2
- 回答日時:
そのバスチェアの角度はどの程度ですか?
うちのチェアは1番倒しても多少角度がついています。
なのでマットに寝転ばせて洗っています。
4歳と1歳の子がいますが1度もシャンプーハットを使用したことがありません。
最近やっと上の子が自分で洗う時に使用するぐらいです。
オムツ替えのように自分の前に寝転ばせて洗い、右手でシャワーを持ち、左手でまず右耳をこうなんていうのか・・・同時におでこも押さえられるように丸く押さえシャワーを近づけ流し、そのままおでこを押され流し、最後は右耳を押さえ流します。
下の子は1歳前までおでこにクルクルと巻いたガーゼをピッタリ乗せておいて流していました。
上の子の幼稚園のお友達は水が怖くプールもダメ。
理由はお風呂でシャワーでジャーっと流され息を止めることを知らない小さいうちからだったそうでそれがトラウマとなってるようです。
平気な子もいますがそういう子も現にいるのでなるべくならジャーっとかけるのはやめた方がいいですよ。
コツさえ掴めば簡単です。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「見ないで!」という子供の心理
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
さかさまの絵を書くのは問題が...
-
泣くのを我慢する子供
-
二歳になるのに歩きません。
-
いないいないばぁっていつまで...
-
生後5ヶ月 どれくらい構う
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
人より物に興味ありの10ヶ月児
-
回っている扇風機を怖がります...
-
私には生後8ヶ月になる息子がい...
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
整体に行きたいのですが11ヶ月...
-
1歳半の子供がまつ毛を…
-
怒りっぽい(?)赤ちゃん、時...
-
子供(8ヶ月)が『ウーウー・・...
-
外にでると眩しくて目を開けら...
-
1歳1ヶ月で、まだ「たっち」...
-
1歳4ヶ月の男の子の母です 両親...
-
4歳の娘が睡眠中に・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
「見ないで!」という子供の心理
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
赤ちゃんを連れての友達とのラ...
-
子供のかんしゃくでアパート住...
-
人より物に興味ありの10ヶ月児
-
1歳半の子供がまつ毛を…
-
回っている扇風機を怖がります...
-
9ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっ...
-
外にでると眩しくて目を開けら...
-
乳児の足の擦り合わせについて
-
目が合いにくく、合っても視線...
-
私には生後8ヶ月になる息子がい...
-
風邪の子供がいるのにどうして...
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
プール遊びの後は、お風呂でシ...
-
6ヶ月検診、布を顔にかけるテスト
-
7ヶ月の子がいます。 最近自閉...
-
4歳の娘が睡眠中に・・・。
おすすめ情報