
No.3
- 回答日時:
これにはちゃんとした理由があり、OSの基本は1バイト文字(半角文字)で管理されていて、元々特定の記号(\や:、/等)はドライブやディレクトリ(今はフォルダと呼ばれています)の階層を区別する為の記号に割り当てられています。
そのため、半角文字を使うとOSが誤認識する恐れがあるために使えなくなっています。
で、全角文字は2バイト文字で本来OSの拡張機能的な文字となっているため、半角文字とは意味が違ってくるので誤認識することが無いので問題が起こらない仕様になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでのデータの統一に関して リストを作成する際、元データをコピペでリストに転記しており、元デー 2 2022/08/31 15:33
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Visual Basic(VBA) 指定した文字から指定した文字のスペースまでを削除するVBAの構文について 6 2022/07/24 22:20
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- その他(学校・勉強) 問2 次の文中の空欄にあてはまる数や言葉を答えなさい。英数字・符号は半角、それ以外の文字は全角で入力 1 2022/06/15 12:39
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを3つ、POモニター上に、決まった並べ方をしたい 4 2022/08/31 11:05
- 数学 場合の数、確率 29 導入問題 ( 円周上の鋭角三角形) 4 2023/07/06 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報