重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

迷惑メールの対処法でお伺いします。ウイルスバスターでMEIWAKUと差出人または件名の所に表示することは出来ましたが、アウトルックで自動仕訳ウイザードでもし受信したメールがMEIWAKUとあったら、自動的に削除済みアイテムに移動するように設定したいのですが、やり方が間違っているのか何度しても受信トレイにMEIWAKUメールが残ったままです。どのよう設定すればよいのか教えてください。アウトルック2000です

A 回答 (3件)

受信トレイから削除したいメールを選びます。


右クリックで仕分ルールの作成を選びます。
"件名が次の文字を含む場合:"をチェックし"MEIWAKU"を設定します。
"電子メールをフォルダーに移動する:"をチェックし"削除済みアイテム"を選択しOKします。
    • good
    • 0

こんにちは。



仕分けルールの設定で、MEIWAKUだったら、削除するの最後にさらにたただの「削除する」を追加してみてください。

でわ!

この回答への補足

アウトルック2000の場合、MEIWAKUのついたメールを受信した場合に削除すると自動仕訳ルールを作成しても
メールを受信するたびに、今すぐ実行するをクリックしないと、削除されないのでしょうか。それだったら、自動仕訳になりませんよね。

補足日時:2006/03/12 17:42
    • good
    • 0

相手のアドレス上で右クリック。


送信者の禁止。かなんかを選んでみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!