dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近スパムメールに悩まされており、ノートンのアンチスパムというソフトを導入しました。 怪しい英文メールが到着するとそのソフトが判別して件名の頭に[Norton AntiSpam] という文字を不可してくれるのですが、Outlookのルールで[Norton AntiSpam] を含むものを専用フォルダへ移動させる設定をしたのですが、「今すぐ実行」ボタンを押さないと移動させてくれません。本来ルールというのは知らない間に実行されているものなのではないでしょうか? どこかの設定がおかしいかも知れませんのでどなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

では、メッセージルールが重なっているとか?


受信フルダーに適応されていないとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 実はアカウントが2つあり、ルールを適用したいアカウントに対してルールの指定をしていませんでした。 初歩的なミスでしたが、助かりました。

お礼日時:2004/04/21 13:54

振り分けルールってのは、受信時、あるいは送信時に適応されます。


それ以外は手動でってことですが、
受信時も振り分けられない、と言う事でしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。 そうです。受信時も振り分けられないので手動で動かしているのですが…。

補足日時:2004/04/14 13:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!