
エプソンのPM-970Cを使用しています。1枚印刷すると、同時に2,3枚くっついて出てきてしまいます。
複数枚を印刷するときには白紙の紙を取り出すだけで手間がかかっていてとてもイライラしています。
最初のうちは1枚余計にくっついて出てくるくらいでしたが,最近は何枚も同時にくっついて出てきて、しかも何枚も重なっているためか、印刷の開始位置が少しずれて、2枚目の後半が3枚目部分に印刷されます。
ページ指定して1ページずつ細かく印刷して,しかも印刷位置がずれていないか確認しなければ行けないので、どうにか直せないかなと思っています。
自力で直すのが無理だとしたら、修理費のおおよその目安を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PM-950Cですが、紙送りのローラーが偏磨耗するとなりますね。
私はショップ保証に入っていたので、料金は気にしてませんが、1万円はしなかった記憶です。
エプソンの目安で見ると、10,500円ですね。
http://www.i-love-epson.co.jp/support/shuri/
サービスメニューのPDFファイルより
回答ありがとうございました。
摩耗によるものとのこと、なんとなくそんな気がします。ただ、3年近く使っていますが、それほど使っている気がしないので、どうして・・・と。ある程度時間が経つと買い換えるようにできているのかな。1万円も出すくらいなら新しいものを買う方がいいのかと思ってしまいます。まだインクいっぱい残っているのになあ。
No.1
- 回答日時:
私の経験からということになりますが・・・
紙がちょっと湿っていたり、事前に繰っていないと、2~3枚くっついて入っていくことがあります。
あと、機種が違うので、曖昧ですが、
うちのプリンタには、「紙間選択レバー」というのがあり、
封筒のような厚いものを印刷するときに切り替えるレバーがあります。
レバーが封筒側になった状態で、普通紙をセットすると、不具合になるかもしれません。
回答ありがとうございます。
紙は空気を入れるようにしてから扱っているのでそれが原因とは思えませんが、厚い紙を印刷する調節レバーがある機種もあることがわかり、参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターを買いたいのですが...
-
★エプソンプリンターでステータ...
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
何かいいスキャナーの情報を!
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
一番インクコストが安いインク...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
使用期限切れのインクカートリッジ
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
コート紙にプリントしたい
-
下半分が印刷できない
-
iPad airで撮った写真と印刷...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
プリンターインクは自作できる?
-
エプソンの対応がおかしい!
-
ドットプリンターの購入相談
-
小さい文字を印刷する時に文字...
-
プリンターの4色インクと6色イ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
下半分が印刷できない
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンタのインク残量が限界値...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
印刷時の色が薄いんですけど・・・
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
GT7000Uのマニュアルがほ...
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
エプソンプリンターで白黒反転印刷
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
2台のプリンター 印刷範囲が...
おすすめ情報