
音量をあげる機材は、ありますか。
増幅装置のようなもの。
100円のスピーカーなら、壊れてもいいかと、購入しましたが、
耳元用なので、音量をさげてる等の表示があり、
失敗しました。
隣近所がないので、かなり大きくてもかまいません。
ドアを占めて、風呂場で、バブルバスしながら、聞きたいので、
通常のラジオやテレビの最大ボリュームでは、ほとんど、聞こえません。
風呂場用の、ラジオやテレビは、高いので、
スピーカー購入は、考えてます。
店頭には、ないし、取り寄せなので、値段も下がらないのが、ネックなのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Happy AQUA の価格:
タイプにより違いますが、¥3.000.位です。
パイオニア、お風呂用スピーカーにバッグ型を追加
↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011205/ …
>ドアを閉めたいので
音質の保証は出来ませんが、テレビの音声等をFMトランスミッターで
飛ばし、Happy AQUA 等にFMラジオを入れ、受信する事もできます。
FMトランスミッター:
価格もいろいろですが、こんな商品です。
ホームセンター等にもあるかも知れません。
↓(「FMトランスミッター」で検索して下さい。)
http://www.rakuten.co.jp/uruoi-house/428442/4348 …
>ダイビング用のケース、パック
やはり、音質に拘らなければ利用可能です。
参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011205/ … ,http://www.rakuten.co.jp/uruoi-house/428442/4348 …
今は、夏のように、少し、コード用の、隙間を開けて、
風呂場の中に、カセットデッキを入れてます。
湯気で、壊れるのと、感電も、怖いなぁと、思ってます。
¥3.000.なら、買えそうです。
音質は、いいに越したことは、ありませんが、
予算オーバーしてしまうので、今は、我慢しときます。
□関連記事も、楽しく見させて、いただきました。
【6月6日】Electric Zooma! 第13回:百花繚乱!! 変なスピーカーを集めてみた
~ 枕型、お風呂用、貼り付け型……すべて聞いてみました ~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010606/ …
No.1
- 回答日時:
どの程度の音量で聞きたいのかわかりませんが、
簡単なものなら、下記の製品は如何でしょうか?
(音量は…?)
お手持ちのポータブル機器を
スピーカーケース(防沫設計)内に収納して使用
Happy AQUA
↓
http://www.pioneer.co.jp/press/release239-j.html
http://www.pioneer.co.jp/happystyle/happyaqua/
あと、アンプを利用したら音量の増幅は出来ますが、
金額もそれなり。
スピーカーにしても、防水対応を含め、多くの種類が
あります。
予算等も補足した方が良い回答が寄せられると思います。
参考URL:http://www.pioneer.co.jp/press/release239-j.html,http://www.pioneer.co.jp/happystyle/happyaqua/
スピーカーケース(防沫設計)内に収納タイプは、いいですね。
価格が書いて、ませんでした。
充電式以外のものは、コストがかかるので、できれば、避けたいです。
どの程度の音量で聞きたい?
音量を計る装置もないし、具体的には、わかりません。
ドアを閉めても、バブルバスをしなければ、聞こえるのですが。
通常のラジオでも、風呂場内に、設置すれば、十分聞こえます。
冬は寒いので、ドアを閉めたいので、ほとんど聞こえないのです。
予算は、高くても、1万円以内です。
そんなに、新しい機能のモデルの新商品も出ないし、
故障しにくいなら、もっと、価格をあげてもいいです。
海、ダイビング用のケース、パックみたいな簡易なもので、大丈夫なら、
それで、済ませたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
サンプリング周波数
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
元カノが有名人(アイドル等)...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
皆さん、iPhone13 Proはゴミ端...
-
windows10 問題レポートという...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
スピーカーの音量
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
cdプレーヤーが欲しいのですが...
-
昭和10年生まれの思い出の曲...
-
海で遭難したときの選択
-
「ありがとうございます」と「...
-
エアコン使用時の雑音について
-
●『11000』・・の発音の仕方
-
「キャビネット」は「キャビネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
海で遭難したときの選択
-
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
「ありがとうございます」と「...
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
windows10 問題レポートという...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報