
はじめまして、私はcubaseの初心者の初心者なのですが、cubaseとrebirthを同期させようと、cubaseを立ち上げてからのrewire機能を使って、使用したい音を選択した後、rebirthを立ち上げようとするのですが、立ち上がりません。cubaseもrebirthもインストールしたばかりで、実はまだサウンドカードもろくに取り付けていない状態で、オンボード型なので、それが理由なのかもしれませんが、よくわかりません、、、サウンドカードをasio対応のやつを設置すると直るのでしょうか??詳しい方よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はオーディオ編集専門に使っている者なのですが、rebirthってVSTソフトシンセですよね、ということは先にcubaseを立ち上げてrewireチャンネルをオンにする(パネルメニューのrewire)。
で、rebirthを起動する。その後VSTチャンネルミキサーを表示させる。以上で合ってるはずですが、サウンドの出力がPCのオンボード(ここがサウンドカードに当たる)へ行ってるかまた、設定できてるかで音が出るか出ないかは決まりますけど。はじめてのことで大変でしょうけどとにかくいろいろ試してみることですよ。つたない回答で申し訳ありません。>つたない
とんでもございません!ありがとうございました!
どうやら設定のミスかもしれないです。色々試してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
追いかけて夢ingと言う歌のCD又...
-
何かのCMのBGMだったと思うんで...
-
「ダウンロード」と「ストリー...
-
ラジオ音楽
-
なぜ、ナハトムジークだけ、ア...
-
ストリーミングよりダウンロー...
-
音源の録り方について(…SNSで歌...
-
最近、新しいクリスマスソング...
-
Amazonミュージックの曲をmp3に...
-
オーディオインターフェースを...
-
Auto-Tuneに頼り歌うことは恥ず...
-
MVを探しています。 ・白いうさ...
-
サマーソニック2022をテレビで...
-
音楽 ユーミンの恋人がサンタク...
-
歌詞教えて
-
【Spotify有料会員加入者に質問...
-
なぜ、AMラジオって、洋楽はあ...
-
you tube の曲のダウンロード
-
音楽アプリについて おすすめの...
-
BGM、gourb bkのMi Goはダウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cubase11を使用しています、録...
-
Kontaktがcubaseから起動できな...
-
セゴビアのアルペジオは汚くな...
-
太鼓の達人みたいにリズムをと...
-
MP3を楽譜に出来るようなソフト...
-
手描き動画に使用する音源の著...
-
UTAUと言うソフトをダウンロー...
-
DOS上でFM音源が鳴りません・・・
-
PC98版ソーサリアンについて
-
音声を無線っぽく加工するには
-
1枚のCD-Rに音楽とデータは共存...
-
音割れしてしまった音源を修復...
-
MIDIシーケンスソフトDominoに...
-
RPGツクールシリーズのMIDI演奏
-
音声ファイルから楽譜を作成す...
-
MIDIキーボードで簡単セットで演奏
-
440Hzの伴奏音源を442Hzに変換...
-
domino 複数の音が出ない
-
パソコンでの楽譜の作り方教え...
-
Cubase音源表示されなくて音が...
おすすめ情報