
No.5
- 回答日時:
「新人物往来社」という歴史関係の本を出版している出版社があります。
そこから、土方・斉藤・沖田など、個々の人物について実録本などが出版されていたように記憶しています。
また、隊士の逸話などを集めた本などもあったような気がします。
今、「新人物往来社」のHPを見たところ、出版目録が見れなかったのですが・・・
近所の図書館などに行って、歴史のコーナーを見ると、必ず新撰組関係の本は、何冊かあると思います。
私は、漫画「るろうに剣心」で幕末に興味をもち(登場人物も、新撰組の中の人物をモデルにしていたりします)、その後、司馬遼太郎の「燃えよ剣」「新撰組血風録」を読みました。
実際の人物像は、上記の出版社から、土方・斉藤・沖田の伝記のような本が、図書館にあったので、それを読んだ記憶があります。
ちょっとその出版社の紹介は、↓のところで紹介されています。
参考になれば、さいわいです。
参考URL:http://www.tamahito.com/sjors.htm
ご回答ありがとうございます!
早速、参考URLを覗かせていただきました。
年表とかがわかりやすくて時間の経過とかよくわかりました。
図書館に直行しなくてはいけませんね。私。。。
私も幕末に興味をもったので、司馬遼太郎の「燃えよ剣」「新撰組血風録」は制覇しなくてはいけませんね!
No.3
- 回答日時:
漫画は読みますか?
渡辺多恵子さんの『風光る』という漫画は新撰組に女子が一人いた!というお話です。
でもそれ以外の歴史的な出来事とかはほぼ事実が描かれているようです。
(ようです、というのは私がそれほど歴史に詳しくない為…)
時代による建物の違いとか、庶民文化についてなどを詳しく勉強されている作者さんのようで、一冊の終わりにあるあとがき?のようなものもとてもおもしろかったです。
三谷幸喜さんの新撰組がお好きなら、これもいいかな~と思いました。
余談ですが、作家の姫野カオルコさんも新撰組が大好きなようで、小説などにもちょこちょこ新撰組のお話が出てきます。ホントにちょこっとですが。でも新撰組が大好き!っていう人が読んだらきっとすごくおもしろいんだろうな~なんて思います。
話のタネにでもなれば…と思いましたが、やや的がハズレ気味ですね。すみません。
ご回答ありがとうございます!
漫画は読みます^^とても魅力的な漫画ですね。
私もそんなに歴史は詳しくはないので参考になります。あとがきとかも楽しみですね。
姫野さんも新撰組がお好きなのですね。
>やや的がハズレ気味ですね。
いやいや全然、ありがたい話です。
早速、姫野さんの本もチェックします^^
No.1
- 回答日時:
こんばんわ
小説ですが、
司馬遼太郎の「燃えよ剣」「新撰組血風録」
子母澤寛(字があっているのかなあ・・・)の「新撰組始末記」などは新撰組ファンのバイブル的な書籍だと思いますが、お読みになったでしょうか?
まだなら是非とも1度は読んでみてください
図書館に行って「歴史」とかのコーナーを見ればたくさん関係書籍があるので、お好みのを片っ端から読んでみてはいかがでしょうか?
ありがとうございます!
司馬先生の作品は出ていることは知っていたですが、まだ、読んだことがないです。とてもありがたいご回答ありがとうございます。
「燃えよ剣」気になってました。。。
片っ端から読んでみます^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 沖田総司や土方歳三、近藤勇など新撰組のメンバーなんて空想上の存在ですよね? 個人的には、実在した証拠 6 2023/06/09 05:33
- 歴史学 新撰組の永倉新八や斎藤一はフランスの独裁者であるナポレオンの子孫だったんですか? そもそもその2人は 3 2023/06/13 13:11
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三は、ダウン症の症状を持っていたんでしょうか? 個人的には持っていたと思いま 2 2023/06/15 13:03
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三、近藤勇は当時性○罪ばかり犯していて、牢に入れられ不妊手術をされたんでしょ 5 2023/06/29 15:09
- 歴史学 新撰組って名前は間違いじゃないですか?本当は『下品組』という名前ですよね? 個人的には絶対合ってると 10 2023/07/11 21:07
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三、近藤勇は元々ブラジル人で明治政府が捕らえた後後世に残す記録に日本人として 3 2023/06/11 00:35
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三、永倉新八や近藤勇は猫や犬など動物をイジめていたとんでもない極悪者だったん 5 2023/07/01 17:29
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三、近藤勇は浮気ばかりしていたんでしょうか? 個人的にはしていたと思います! 3 2023/06/30 18:50
- その他(国内) 大河ドラマ13人、見てますか?48週間毎回見るの辛くないですか?大泉洋、、も、何だかなあ 1 2022/06/19 20:38
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三、近藤勇は京の街中で用をたしてしかも顔中にそれ(用)ばかりつけてたんでしょ 5 2023/06/27 18:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新撰組の関連書籍を教えてください
-
坂本竜馬
-
司馬遼太郎の描く坂本竜馬像に...
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
恋愛シュミレーションゲームは...
-
腹が立ったトリック 怒りを覚...
-
おすすめのSF小説は?
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
オンディーヌ 原作本について。
-
海外小説の翻訳本について
-
魔界でよく言う「万魔殿」って...
-
普段全く本を読まないのですが ...
-
『ジェイン=エア』『嵐が丘』...
-
赤毛のアン、大草原の小さな家...
-
笑える本、面白い本教えてください
-
小説家をご推薦ください
-
感動する小説
-
多重人格者が出てくる小説や漫画
-
パクリの定義
-
『探偵の推理が全部外れていて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「燃えよ剣」の俳句
-
愛人の読み方
-
おすすめの新撰組本を教えてく...
-
おすすめの小説教えてください
-
ジタバタすると世紀末が来ますか?
-
幕末、坂本龍馬のおすすめ小説...
-
長州藩・新撰組の人物で面白い...
-
キャスティング第二弾。幕末、...
-
幕末のヒーローと言えば誰を挙...
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
近親相姦を題材にした小説
-
魔界でよく言う「万魔殿」って...
-
恋愛シュミレーションゲームは...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
論語 高橋和巳 中島敦
-
風俗で働いてる女性が題材の小...
-
ハリー・ポッターが読めません!
おすすめ情報