
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今日の街では だいこんしょんべんしょう
と言っておしょうすいを買い取る業者がいました 大便も汲み取り業者が来て組みとって 肥料にしていましたからそういうことはありません
東海道中膝栗毛の中でも京都の話としてだいこんしょんべんしょうと書いてあります特にお侍さんのション便は栄養が高いようで2本はもらえました
各家には厠というトイレがちゃんとありました
彼らが配置されていた壬生のお屋敷にもちゃんと備わっていました
歴史は正しく覚えてください
No.5
- 回答日時:
なんか支離滅裂以上になってきましたね。
ちなみに新撰組ってのは中期以降は医師の指示でかなり衛生環境に気を使っていたという記録があります。これくらい調べとかないとだめですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 新撰組である永倉新八や近藤勇、土方歳三や沖田総司は握力はいくつぐらいだったんでしょうか? 個人的には 2 2023/06/20 16:17
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三、近藤勇は元々ブラジル人で明治政府が捕らえた後後世に残す記録に日本人として 3 2023/06/11 00:35
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三、永倉新八や近藤勇は猫や犬など動物をイジめていたとんでもない極悪者だったん 5 2023/07/01 17:29
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三、近藤勇は浮気ばかりしていたんでしょうか? 個人的にはしていたと思います! 3 2023/06/30 18:50
- 歴史学 沖田総司や土方歳三、近藤勇など新撰組のメンバーなんて空想上の存在ですよね? 個人的には、実在した証拠 6 2023/06/09 05:33
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三、近藤勇は当時性○罪ばかり犯していて、牢に入れられ不妊手術をされたんでしょ 5 2023/06/29 15:09
- 歴史学 新撰組の永倉新八や土方歳三、沖田総司はなぜ幕末の武士の中だと最弱なんでしょうか? 3 2023/06/20 09:32
- 歴史学 撰組の沖田総司や土方歳三、永倉新八は喧嘩に強いですか?もし現代の半グレやヤクザの集団と素手で闘うとし 3 2023/07/01 04:07
- 歴史学 新撰組の沖田総司や土方歳三は、ダウン症の症状を持っていたんでしょうか? 個人的には持っていたと思いま 2 2023/06/15 13:03
- 歴史学 土方歳三や沖田総司、近藤勇はほんとに実在したんでしょうか? 個人的には写真自体が後世の人で別人ですし 11 2023/06/03 05:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
安倍晴明?清明?
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
作り話であれば、実在の人物へ...
-
πの書き方
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
子供の名前を考え中・・(男)...
-
漢字の読み方について
-
19世紀末 ロンドン 10万ポン...
-
和室における「~の間」という...
-
徳川家はなぜ天皇家をつぶさな...
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
概論、概説
-
行って見たい、は正しいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
昔の日本人に比べて現代人が若...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
塗料 ナフタデコールとキシラ...
-
忍者などが口に装着する布の正...
-
「幼少」ということば
-
創世記、創成期、創生期の使い...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
江戸時代の農民の性風俗について
-
πの書き方
-
地方の言語でしょうか?
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
おすすめ情報