
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
避妊手術においては、先生によってやり方が違うみたいです。
今は、一般的において「子宮・卵巣摘出術」のやり方を取られている先生が大半だと思いますが。
しかし中には卵巣だけを取り出して子宮は、残したまま、とか、其の両方を残し、卵管を括る等して、着床阻止と言う形を取られている方もいる様ですし。
”両方を残し、着床だけ阻止”は、その場合だとやはり生理は来るようです。でも其のやり方は、残された子宮と卵巣に可也の負担を掛ける事になるみたいで、後々やはり疾患に見舞われる可能性が高いようです。
ですから、避妊を考えられるなら、全摘出をやっておられる先生の方が良いかと思います。因みに家も子宮全摘出と言う形でされました。
多分、オムツされていない個体が多いというのは、既に全摘出で取られているか、外飼いされている方が大半かと思います。外飼いだったら、生理でも汚れないし、避妊手術の方法も全摘出なら、生理は、当然来ない。
だから「避妊手術をしても、生理は続くのか?」と言うスレに対しては、獣医師が取っているやり方によっては、それもある、と言う事です。妊娠させない、させたくないとお考えならば、私は、全摘出をして貰う事をお願いした方が、良いと思いますね。
No.4
- 回答日時:
避妊手術をすると生理はこなくなります。
まれに一度だけ偽妊娠の状態になる個体がいますが、一度きりでその後生理がくることはありません。もし卵巣子宮摘出術をしているのに生理出血が続くのであれば、非常に珍しい病態であったり手術のエラーがあるかもしれませんので、手術をされた病院にご相談して頂けたらと思います。No.2
- 回答日時:
ダルメシアンが7歳の時に手術しました。
その時に左右の卵巣と、子宮を摘出しています。
そもそも生理は卵巣が排卵し、妊娠の準備のために子宮内膜が厚くなります。
妊娠が成立しなかった場合、次の周期のために内膜が子宮から剥がれて生理になります。
ということは、手術でそれらを取り除いているので、生理はありません。
No.1
- 回答日時:
避妊しなければ、犬は生涯出産可能です。
つまり生理があります。しかし、避妊は、子宮と卵巣を取ります。生理はありません。生理中は、他の犬の関係散歩する人が、少ないし、犬は、自分で処理します。よって、外でオムツをする人がいないのでないでしょうか?
また、生理中は、旅行につれていくこともできません。
我が家は、避妊しました。出産されるつもりはありませんし、旅行にもいきたいからです。
子宮の病気も防げます。
避妊は、出産させなるのでなければ、年2回生理の発情のストレスから開放できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 メスの犬を飼われた経験がある方に質問です、生涯で子宮系の病気にはなりやすいですか?避妊手術をしようか 2 2022/04/19 08:41
- 犬 去勢手術しているオス犬と避妊手術していないメス犬を一緒に飼うのは難しいでしょうか? 1 2023/01/29 06:27
- 犬 去勢手術しているオス犬と避妊手術していないメス犬を一緒に飼うのは難しいでしょうか? 1 2023/01/22 06:28
- 犬 雌犬の病気予防の避妊手術についてですが、 初回発情前にするのがもっとも確率が下がるのでベストとの事で 1 2023/05/23 18:59
- 犬 チワワ5歳の避妊手術について。 日曜日に避妊手術を予定しています。 可哀想で、ずっと避妊できずにいま 7 2022/04/15 21:41
- 妊活 流産手術後の性生活 1 2023/05/31 14:55
- うさぎ・ハムスター・小動物 うさぎ飼ってる方、去勢避妊手術はされてますか? オスのウサギを飼っているのですがさせようか悩んでます 1 2022/09/03 17:42
- 犬 まもなく柴犬の子犬を迎えます。 メスなのですが、去勢手術を行った方が良いのか、行わない方が良いのか、 6 2022/05/04 04:35
- 妊娠 中絶手術後の生理が来ません。 2月末に中絶手術をしました。 飲んでいた薬と、私の持病が原因で、 医師 2 2022/04/10 14:59
- 猫 5ヶ月の猫を預ける前に避妊前か後がいいか 3 2023/06/06 11:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前足の大きめなミニチュアダックス
-
猫が避妊手術後、糸を取ってし...
-
飼い犬が繰り返し膀胱炎になっ...
-
ゴールデン、避妊手術の時期を...
-
ネコ ガーゼ
-
犬の交尾後に妊娠させたくない...
-
犬の避妊手術、カラー無しで行...
-
猫の中絶?手術について
-
犬の帝王切開&避妊手術
-
(犬)生理後も陰部が腫れたま...
-
女性の避妊手術について
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
避妊手術をしたら凶暴になって...
-
犬の黒いイボ
-
ペットショップで契約した子犬...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬の注射が人間に・・・平気で...
-
犬の肛門の色
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
鼻と目の下の毛が変です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫が避妊手術後、糸を取ってし...
-
前足の大きめなミニチュアダックス
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
避妊手術をしたら凶暴になって...
-
メス猫同士で…
-
犬。避妊手術後、性格が変わり...
-
ネコ ガーゼ
-
メス犬、避妊手術をしても生理...
-
きかない犬で手術の抜糸が出来...
-
尿に白いおりもの状
-
メス猫のマーキングの対処法
-
犬の出産経験と寿命との関係に...
-
猫が避妊手術を終えて帰って来...
-
避妊手術後のトイレでの様子が...
-
犬の去勢手術後について
-
1.6kgのトイプードルの出産につ...
-
生理を迎えた犬の避妊手術
-
肝臓が悪い猫の避妊手術につい...
-
避妊手術後の変化について
-
3歳になる愛猫の避妊手術を考...
おすすめ情報