dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
付き合って一年以上たつのに、いまだに「○○(わたしの名前)さん」と彼に呼ばれます。距離を感じるので、「さん」付けで呼ばないで欲しいと何度も言っているのに直してくれません。
恋人のこと好きだけど、「さん」付けで名前を呼ぶよ、って方いらっしゃいますか?
客観的にみて、どう思いますか?

A 回答 (12件中11~12件)

現在の彼女と付き合い始めてから5年目の20代後半男です。


私たちは友人であったときから名前にさん付けで、付き合い始めてからもずっとお互いそのまま呼んでいます。特にその事が変だと感じたこともありませんし、他にもそういう方はいらっしゃるのではないかと思いますよ。
    • good
    • 1

彼にとっては「○○さん」というのが一番親しみの込もった呼び方なんでしょうね。

無理に呼び捨てにさせても彼の方がその呼び方に違和感や距離を感じてしまうかもしれません。彼の好きにさせてあげては。

客観的に見てですが、うちの両親なんかは昔からお互いをさん付けで呼んでいるようなので、特に気にはなりません。

ちなみに私は呼び捨てで呼んでいます。理由は特に無いですが、多分語感が良いからだと思います。さん付けの語感がよければ○○さんと呼んでいたのかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A