
はじめまして。
以下の問題で大変困っております。
サーブレットからBeanを経由し、Beanでの処理結果をjspに表示している
のですが、一度前の入力HTMLに戻り、再度サーブレットを実行させたとこ
ろ、JSPには前の処理結果が表示されてしまいます。
ブラウザの「更新」ボタンを押すことにより、表示内容が更新されます。
キャッシュにJSPが残っているのではないかと思い、JSPの先頭で以下のよ
うにキャッシュを無効化するよう設定したのですが、結果は同じです。
<META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache">
また、以下の操作も試みましたが、やはり結果は同じです。
メニューバーの「ツール」から「インターネットオプション」選択。
→「全般」タブのインターネット一時ファイルの[ファイルの削除]ボタ
ンでキャッシュのクリア。
設定ダイアログの「保存しているページの新しいバージョンの確認」も
「自動的に確認する」が選択されています。
IEのバージョンは5.0です。
キャッシュを無効化する方法をご存知の方、無理であれば上記のような問題
の回避策をご存知の方、ご教示下さい。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確認なのですが生成されたHTMLの中身は確認されました?
かなり省略して書くと
<html>
<META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache">
<title>サンプル</title>
<body>
本文
</body>
</html>
という風になっているはずですが...
さてJPSには縁のないのでASPとかならいざ知らず
「杜甫々」さんのサイトのことは重々承知です。はい
中身は確認しましたが、それだけでは解決できませんでした。
調査したところ、原因は全く違うところにあったようです。
ローカルではなくプロキシサーバのキャッシュを読みに行っていた
ようです。
結局、このアプリケーションのみプロキシサーバーを使用しないよう
に設定するという対応を取りました。これでキャッシュを読みに行かず、
常に新しい結果が表示されるようになりました。
御回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
キャッシュの制御は<META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache"> だけとは限りませんので、参考URLの内容なども確認してみてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=28730
この回答への補足
教えていただいた、
<http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=28730>、
などを参考し、以下のタグでも試みましたが、ダメでした。
<META HTTP-EQUIV="Cache-Control" CONTENT="no-cache">
<META HTTP-EQUIV="Expires" CONTENT="Mon, 1 Jan 1990 00:00:00 GMT">
<meta http-equiv="Last-Modified" content="Wed, 24 JUN 1999 16:26:18 GMT">
因みにno-cacheはIEでは無効のようです。
<http://tohoho.wakusei.ne.jp/lng/199907/99070123. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーブレット/JSPでブラウザの...
-
新婚と金婚
-
質問です。 彼女がこれを見せて...
-
ブログのURL変えて同じ記事を書...
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
画像のペイントについて
-
画質を劣化させずに加工・文字...
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
Print Screenで画像貼り付けを...
-
スキンをカスタマイズできるBBS...
-
アイコンとバナーの違いについて
-
拡張子 pcx
-
写真の編集
-
Fc2ブログで画像(URL付)を...
-
アメブロの表示文字が突然大き...
-
GoogleAdsenseのHTMLがHPにうま...
-
パソコンのペイントで書いたイ...
-
ペイントでgifファイルに保存...
-
写真の複数枚載せるやり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーブレット/JSPでブラウザの...
-
Google等のサーチエンジンで自...
-
最初に一回だけリロード
-
htmlを更新したら、キャッシュ...
-
history.backで戻ったページを...
-
JSPでjava記述とhtml記述両方で...
-
検索エンジンのキャッシュがな...
-
ホームページビルダーで作られ...
-
履歴、キャッシュをウェブ制作...
-
新婚と金婚
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
アイコンとバナーの違いについて
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
画像のペイントについて
-
HTML 表の上に文字がきてしま...
-
動画共有サイトYourfilehostの...
-
デジカメで撮った集合写真に写...
-
FC2ブログで、画像の画面中...
-
画像の背景の透明部分だけを広...
おすすめ情報