
深夜バスは満席のことが多く、お財布には厳しいですが
新幹線に乗って帰省することが多いのが現状で、
池袋から品川、もしくは東京駅を利用しています。
ルートとしては、
1.池袋~(埼京線)~大崎~(山手線)~品川
2.池袋~(山手線)~田端~(京浜東北線)~東京
3.池袋~(丸ノ内線)~東京
と3つのルートが考えられますが、どのルートが1番早く大阪に
辿り着けるのでしょうか?
最初は新幹線の乗車時間の差や東京駅での在来線→新幹線の
乗換が遠いことも考慮して、1のルートで行ってましたが、
まず池袋駅で埼京線に乗るまでが遠く、大崎で乗換するときも
乗換時間にロスが出ることが多く、あまり効率的でない気が
しました。(品川も在来線から新幹線への乗換がけっこー遠い)
帰りなんて最悪で、大崎から埼京線に乗り換えるより恵比寿まで
山手線で我慢して埼京線に乗り換えた方がまだ早い気がします。
その点、2のルートは田端でダッシュすれば山手線から
京浜東北線への乗換えもスムーズで早い気がしますが、
如何せん帰りは京浜東北線の普通とかに当たっちゃうと
山手線で帰るのと全く変わらないのでとっても遅いです。
3のルートが最短な気がして試してみましたが、
丸ノ内線の東京駅は、「東京」といってもほとんど大手町で、
新幹線の乗継まですごく歩くので、これまたあまり良い選択
ではない気がします。
とどのつまり、どれもあまり変わらない時間がかかり、
乗換の距離が少ない分、荷物が重いことを考慮すれば
2のルートが最適なのでしょうか?
名案、お待ち申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
池袋~大崎の埼京線と山手線の時間差は6分。
乗り換えの手間と列車の数を考えると、1のルートで大崎まで埼京線を利用するメリットはあまりないと思います。関西出身の東京在住者は、ついつい平行して停車駅の少ない列車があると、それに乗りたくなりますが(私がそうでしたので気持ちはわかります)、東京って快速は止まらないだけであまり早くないので、意味がない事が多いです。
池袋でたまたま埼京線に待たずに乗れるようなタイミングで無い限りは、山手線内回りで品川に行くのが良いと思います。
池袋~品川は26分ですから、これが一番楽で、比較的速いですよ。ただし、自由席だと座れない確率が高いですから、自由席狙いなら山手線外回りで東京駅でしょうね。
なお、田端~東京は京浜東北線快速が11分、山手線が14分ですから、目の前に向い側に停まっていて、待ち時間無しで乗り換えられる時以外は、そのまま乗っていても大して変りません。
>池袋~大崎の埼京線と山手線の時間差は6分。乗り換えの手間と列車の数を考えると、1のルートで大崎まで埼京線を利用するメリットはあまりないと思います。
そーなんですかΣ( ̄ロ ̄lll)
埼京線速いイメージありますが、時間差はそんなもんなんですね。
>田端~東京は京浜東北線快速が11分、山手線が14分ですから、目の前に向い側に停まっていて、待ち時間無しで乗り換えられる時以外は、そのまま乗っていても大して変りません。
そーなんですかΣ( ̄ロ ̄lll)
京浜東北線、速いイメージがありますが、以下同文。
自由席狙いは、ビー・アンビシャスのぞみなダイヤ改正(悪?)
以降、座れないことが多く、大阪まで立ちっぱやは辛いですし、
指定取っても運賃は劇的に変わらないので無問題(死語)です。
意外と首都圏の快速関係は速くない、と。
確かに、おっしゃる通り。
悲惨な事故が起きちゃいましたが、JR西日本みたく
飛ばしまくる電車は関東では皆無ですね。
数字を絡めた説得力のあるご回答ありがとーございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 新幹線 新幹線の乗り方がわかりません。 大阪から東京に行くのですが、 乗車区間が【新大阪→東京】と書かれてい 14 2022/08/12 20:41
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 新幹線 分割乗車券 4 2023/07/21 20:20
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
南浦和駅乗り換えについて教え...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
JR総武線快速から新幹線の乗り...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
わんぱく相撲全国大会(8/1国技...
-
京浜東北線秋葉原駅から JR秋葉...
-
埼玉県の【小川町駅】の乗換方...
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
品川駅で成田エクスプレスから...
-
中間地点を教えてください
-
相模原駅~八王子駅までのタク...
-
千葉県松戸市ってどうですか?
-
大久保って治安が悪い?
-
浅草~東京駅へ移動したいので...
-
東京~表参道、品川~表参道ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
朝6~8時頃、横浜~東京間の電...
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
都内に『キャベツのうまたれ』...
おすすめ情報