dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットは、いまや友達作りもできるほどの環境になりましたが、気になることがあります。
ネチケットマナーを見ますと、「インターネットで知り合った人と、会う約束をしてはいけません。」ということが必ず書かれています。そのマナーがかかれてあったのは子供向けですが、そのほとんど全ては大人でも守らなければならないことであり、気がかりです。実際、出会い系サイトでのトラブルは、年々増えているといわれています。
たとえ成人であっても、ネットで知り合った人と会うのは、たとえばオフラインミーティングとかでもいけないのでしょうか?

A 回答 (10件)

#1さんの話を基本とした上で・・・



私は今まで問題ありませんでした。
むしろいい人ばかりに出会えています。

ただ、場合によっては会わない方が良いこともあると思います。
今こう書いている私でも実は「この人をオフに引っ張り出して騙してお金を巻き上げてやれ」とかんがえているかも知れません。
逆にそうでないかも知れません・・・。

つまり、信用できるように見えても相手のことを信頼しきるのはどうかな・・・と言うことで会う約束をするなと言うことだと思います。

どう考えても大丈夫という根拠が何処にあるかはっきりしない人とは会う約束をしない方がいいかもしれません。

ただ最近は、実際にインターネットで知り合って結婚と言うパソ婚人口は増えているわけで悪いこととは一概に言えないのではないかと思います。

駄目、大丈夫の判断はあくまでも「 自 己 責 任 」と言うことで・・・。

思います、かもしれませんばかりでごめんなさい。
全て断定できることではないので一応自信なしにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何か問題があっても、自分で対処することが前提のようですね…
気をつけます。

お礼日時:2006/03/17 01:33

ネット歴6年の20代前半の女です。



現在、結婚していますが旦那とはネットで知り合ったんですよ。
旦那と実際に会う1年前に出会ってはいたのですが、その当時のチャットルームが閉鎖。
新しく開設され、今もあるチャットルームで再会して、次の日にはもう会っていました(^^;;

旦那と知り合うまで、チャットで出会った人と1:1でずっと会っていましたが、変な事になる訳もなく・・・。
会った皆さんとは1年近くかけて、メールのやり取りをしていましたので安心して会う事はできました。

しかし、現実は変な人も多いので会うのは自己責任の上で会うという事になりますよね。
ネットでの犯罪が増えている中、自分の身を守れるのは自分しかいませんから・・・。

そういった事も含めて、自分が接してきたネットの人と『この人なら会ってみても大丈夫かな』と思えれば、自己責任の上でお会いしてみてもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度自己責任を持てば、気にしなくてもいいみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 01:31

ネット歴11年の者です。


ネットつながりで彼女ができた経験も持っています。

内容や文体から女性と邪推しますが、そのネット次第でしょうね。
出会い系のようなところは危ないサイトも正直少なくないですが、
普通の趣味系掲示板などは、そう問題ないと思います。
あとは、そのサイトの雰囲気ですね。ちゃんとした言葉遣いが出来ているか、
思いやりのあるレスが打てているかなどを総合的に判断すれば、概ね大丈夫です。

オフ会が、必ずしも危険でない一例を。
悪名も高い2ch。彼らは湘南海岸大掃除オフというのをやった事があります。
まぁ、目的としては某テレビ会社のヤラセ企画に対抗するというものでしたが(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私は成人男性ですが…以上のことには気をつけようと思います。

お礼日時:2006/03/17 01:29

こんばんは。

naga33kiさんのお年が判らないのでなんともいえませんが、もう大人ですよね? 相手の方が信頼できると判断された上で、自分の身の安全を守れる範囲でなら、会ってもいいんじゃないですか。私は学生時代からいわゆる「オフ会」に参加していましたよ。

さて、(女性が)身の安全を確保するためのコツです。
1.二人きりで会うことはできる限り避ける。
2.会う場所は人の多い場所にする。
3.合う時刻、時間を、明るいうちに1時間程度に抑える。

てことで、必ずしも「~しなければならない」ということはないのだと思いますよ。

この回答への補足

お年は…20代前半です。

補足日時:2006/03/15 21:56
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私は成人男性ですが、以上のことには気をつけようと思います。

お礼日時:2006/03/15 21:56

二人きりで会うというのならばあれですが、多数の人と会うのならば良いと思います。



ただし、どのようなことがあっても自己責任です。
(これはナンパされたときも同じですが)
何があっても自分の身は自分で守るということが原則になってきます。

ごく稀にそのようなことを目的でオフラインミーティングに二人だけで誘う人もいます。

そういうやつに会わなければ、同じような趣味の集まりになるのでかなり楽しいですよ^^
チャットなどの話で相手のことを良く知っているということが前提ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は、自己責任ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 01:32

いや、いいと思いますよ。


出会い系は問題あるかもしれないですが。
ネットで知り合った人から仕事もらうこともありますし。
トラブルなく会っている人は結構いると思います。

私の場合は一度だけ。
仕事をもらうために会いました。
そのときは夫に近くで待機してもらいました。
全く問題なく、仕事の報酬もきちんといただき、問題は全くありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。少し安心しました。
ただ、やはり自己責任でお付き合いしようと思います。

お礼日時:2006/03/17 01:34

こんにちは。



別に否定はしませんし、めちゃ楽しかったですよ『オフ会』
四国・中国・関東から集結して大騒ぎしました。

危険なイメージもあるけど、ネット友達っていいもんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございました。
ただ、自己責任であることをわきまえてお付き合いしようと思います。

お礼日時:2006/03/17 01:32

そんなことはないと思いますが。



実際にそういったオフ会は随所で開催されていますし、自身の行動に責任の持てる大人同士ならさほどトラブルは起きにくいでしょう(ゼロではないでしょうが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人は、自己責任をもてばいいわけですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 01:30

こんばんは。


インターネットで知り合った人と会うことは、決していけないことだとは思いません。
ご質問者さんが読まれたネチケットマナーは子供向けだったということなので、
未成年が何かトラブルに巻き込まれるのを避けるために書かれていたのだと思います。
もちろん、出会い系サイトでのトラブルもありますので、
大人だから会ってよいというわけではないですが。
あくまで自分で責任が取れるなら問題はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

http://www.shogakukan.co.jp/dorarule/
http://www.disney.co.jp/netiquette/

このことは、↑のHPで書かれていました。
フラッシュ形式のため、この情報を得るには時間と操作が必要ですが、書かれてあったことはまぎれもない事実です。

お礼日時:2006/03/15 21:47

決して一人では行かないこと。


人の多い所で落ち合い、お茶程度にしそれ以上はしないこと。特にドライブは厳禁。
相手が複数人いたら、逃げること何をされるかわかりません。
様々な危険が待っています。
行くなら本当に用心することです。
知り合ったサイトにもよりますが・・・
それでも、周到な用意をすることです。
いやなら、止めるのがベターです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、責任はもったほうがいいみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!