
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホストが増えるとネットワークの伝送効率が落ちるのはイーサネットの仕様上無理の無い事です。
・スイッチングハブを使用する
・高価なスループットの良いハブを使用する
・ハブ-PC間の距離はどれぐらいか?また、対応ケーブルを使用しているか?
つーか、ハブによる伝送で解るぐらい伝送速度が落ちるって、他の原因を疑った方がよいのでは...
2台ぐらいで落ちるようなヤワなハブってないですよ?
No.2
- 回答日時:
2台の PC で同時に回線を利用したら、個々の回線速度は落ちて当然。
また、ハブに因る信号の劣化も考えられる。
Gigabit 対応のハブを使用したら、多少は改善されるかも?
当方は、Gigabit 対応のハブを利用して、PC 3台と HDD をネットワークしているが、ハブに因る速度低下は気になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- ルーター・ネットワーク機器 光回線接続方法について 自宅をリフォームした際に各部屋にLANケーブルをひいたのですが、工事業者がク 5 2023/07/07 12:07
- ルーター・ネットワーク機器 WN-G300TVGR有線速度が遅い 3 2023/08/03 06:55
- LANケーブル・USBケーブル 10GBハブ同士を連結すると繋がらない 4 2023/03/29 01:11
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBハブとPCとの通信状況について 2 2023/01/30 11:28
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
56k | 300k | 500k | 1M の違い...
-
ACCA から eACCESS に変更
-
下り、上りはそれぞれどういう...
-
初歩的な質問なんですが・・
-
無線LANとADSLの速度に...
-
PPPoAとPPPoE
-
通信速度
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
ヤフーBBからの乗り換え
-
オンラインゲームで。
-
良いブロードバンドルータは?
-
回線速度が遅く、改善策をお聞...
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
どうでしょう?
-
プロバイダ変更による速度アップ
-
mb(メガビット)の違いで何...
-
So-net ADSLについて
-
スピードが遅いんです
-
プロバイダについて助けて下さい
-
ダウンロードのスピードが遅い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
回線速度4Mbpsの体感速度は?
-
【ADSL速度】下り速度9.1Mbpsっ...
-
急に速度が速くなりました~原...
-
インターネットの動きが異常に...
-
デスクトップとノートパソコン...
-
光よりADSLの方が明らかに...
-
プロバイダを変更したいのです...
-
ADSLの充実しているプロバイダ
-
通信状態を表示する方法
-
ネット接続の方法の選択
-
光を解約しADSLでも大丈夫でし...
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
ネットワーク使用率について
-
サイズ?何バイト??
-
通信速度はどれくらいですか?...
-
プロバイダを換えたら回線の実...
-
ADSLで上り894kbps、下り41kbps...
-
接続速度
-
ADSL速度について
おすすめ情報