dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ADSL環境でコレガの製品(BAR SW-4P HG)を使用しています。 今月末より光ファイバーを導入するのですが、一番、力を発揮するルータ(100Mに対して)はどれでしょうか? コレガ社で探していますが、他社でも良い物があれば教えてください。 具体的には実効スループットが一番適切な物を希望しています。 よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

参考URLのBA-8000 Proはどうでしょうか?


卯もBフレッツ100M回線ですがスループットは十分でてます。真rつちせっしょんたいおうですし細かい設定もできますのでおすすめです。

しかしSW-4p HGを持っているのだったらとりあえずはそれでも十分に使えると思いますよ。
100M回線でも実質の回線速度は5~70M程度ですので。それでも満足できなかったら買い換えるといいかもしれません。また、どちらにしても最新のファームウェアを入れてやってください。

http://www.corega.co.jp/support/download/router_ …

参考URL:http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_index.html
    • good
    • 0

お初にお目にかかります。



Sony ブロードバンドAVルータ「HN-RT1」というのが
ありまして、実際のスループット(実行速度)は、WAN側回線の状況及び接続経路などにより大きく左右されますが、97Mbpsでますね。
SONYらしくメモリースティックを使用できたりと、SONYの提唱するホームネットワークのゲートウェイの位置付けのものです。
また、ファームウェアの更新もルータ自身がサーバーに見に行き該当があれば教えてくれるという機能も…

ただし、So-net会員のみへの提供という限定製品ですが(--;
とりあえず参照URLにてどんなものかご確認を・・・

参考URL:http://www.so-net.ne.jp/products/router/index_f. …
    • good
    • 0

おや?このBA8000Proって何気に良さ気ですねぇ、、、。


私もコレ買おっと。
今までフレッツスクウェアに繋ぐ時はルーターに繋がってる線を引っこ抜いてモデムに直結させてたけど、このBA8000Proならそのままフレッツスクウェアに繋げるって所が気に入りました。

参考URL:http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_pamphlet.html
    • good
    • 0
    • good
    • 0

NTT-MEの「BA8000pro」がいいと思います。



価格.COMってサイトご存知ですか?
商品に対しての購入者からのレビューや商品の評価などがありとても購入するときに参考になりますよ。

自分の気に入った商品や薦められた商品などチェックされてはどうでしょうか?

価格ドットコム
http://www.kakaku.com/

参考URL:http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/router.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!