
No.3
- 回答日時:
次の方法は如何でしょうか。
=COUNTIF(A1:A20,"*")-COUNTIF(A1:A20,"*key*")
さっそくのご回答ありがとうございました。
引き算することは思いついたのですが、出来たらひとつ式で済ませたかったので・・・。
自分が使うのではなく、職場の同僚に教える都合上、簡単な方式がよかったものですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Excel(エクセル) Excelのマクロで、特定のセルから順番に値を取得したい 5 2022/12/06 15:34
- Excel(エクセル) Excel countif関数で取り消し線のセルをカウントしないようにしたい countif関数で文 2 2023/08/21 10:27
- Excel(エクセル) VBAで “:” を含むセルの特定 2 2023/05/11 16:30
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を含むシートだけマクロ処理をしたい 1 2023/05/22 01:43
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/07/08 13:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel関数「COUNTIF」で”文字”をカウントしてくれないことがある
Excel(エクセル)
-
Excel countif関数で取り消し線のセルをカウントしないようにしたい countif関数で文
Excel(エクセル)
-
COUNTAで式をカウントしない方法
Excel(エクセル)
-
-
4
「エクセル」特定の行(セル)を計算から除外したい
その他(Microsoft Office)
-
5
COUNTIF セルに色を塗るとカウントされないようにするには?
Excel(エクセル)
-
6
SUMに含まれる範囲から特定のセルを削除する方法
その他(Microsoft Office)
-
7
Excelで数式の入っているセルを空白と認識させたい
Excel(エクセル)
-
8
SUMPRODUCTにて特定の文字以外をカウントする方法
その他(Microsoft Office)
-
9
複数の文字列のいずれかが含まれていたらTRUEを返す関数について
Excel(エクセル)
-
10
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
11
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
12
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
13
Excelで隠れてしまった図やテキストボックスを探す方法
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで数式を入れても値が空欄になります
Excel(エクセル)
-
15
EXCELの条件付き書式で数式を空白と認識してくれる方法
Excel(エクセル)
-
16
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
17
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
18
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
19
【エクセル】0以外が入力されていれば1を立てる計算式について
Excel(エクセル)
-
20
excelの特定のセルの隣のセル指定について
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
ボタンクリックイベント 重複...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
UMLでの例外処理
-
switch の範囲指定
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
月度は何て読みますか?
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
DoEventsがやはり分からない
-
TextBoxに日付を自動的に入れる
-
リョウ・・・量?料?
-
Loadイベント中にほかのイベン...
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
EXCEL VBA の For・・・Next ...
-
VBA 特定の文字が入力されたセ...
-
インタラクティブの反対語は?
-
C#です。リストボックスの項目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
switch の範囲指定
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
UMLでの例外処理
-
DoEventsがやはり分からない
-
月度は何て読みますか?
-
お家デートをしててハグを長い...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
Do~Loopした回数をカウントしたい
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
インタラクティブの反対語は?
-
Loadイベント中にほかのイベン...
-
リョウ・・・量?料?
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
findは動くがfindnextがマクロ...
おすすめ情報