
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今の段階から、開業届や確定申告について勉強しておくことをお勧めします。
(必ずしも、ご商売を始める前に手続きをする必要はありません。)
http://homepage3.nifty.com/tohyama/oyaku02_todok …
http://www.ne.jp/asahi/fukuoka/ranko/0205/29.htm
ネットショップへの売り込みについては、取引先の探し方ではなく、既に売り込み先の目星がついていて、そのやり方をお聞きになりたいということですよね?
そうであれば、それはいたって簡単だと言えましょう。
メールで問い合わせをして、先方が興味があれば、取引条件など、より詳細な情報を確認しようとしてくるか、または、いきなり、どちらかが出向く形で、打ち合わせをすることになったりすると思います。
それまでに名刺や簡単なパンフレットを作っておけば、「まず資料を送ってください」と返事してくる会社には対応が早くできます。
費用的なものは、ご自分がじゅうぶんな在庫を持っておくという点での資金上の負担が最も大きくなると考えられます。
ネットショップでは、「在庫がない」というのは致命傷ですから、ショップ側から注文が入ったら即納できるような体制を作っておくことが必要だからです。
No.2
- 回答日時:
>今、特許出願中で内容はお話できないのですが・・・
でしたらどのような手続きが必要かはご自分でお調べ下さい。モノが何か判らなければ答えようがありません。
とにかく試作品をいくつか作って売り込むしかないですね。ただ、モノが良ければ売れるという世界ではありませんし、卸の利幅など微々たるものですから、ご自分でショッピングページを作って小売りされた方がいいと思いますよ。卸しである程度売れるようになったら小売り、などということをしていたら、卸先から総攻撃を受けますから。
No.1
- 回答日時:
まず用語から。
「ショッピングモール」というのは言ってみれば商店街で、商品を実際に売るのはこのモールに出店している個々のショップです。
あなたの最初の選択肢としては
1、自分で商店(ショップ)を商店街(モール)に出店する。
ですが、これは自信がない、と。で、
2、どこかのショップに商品を卸して売ってもらう。
となるのでしょうか。
1でも2でも、当然商品を作る費用がかかります。1の場合は出店費用がかかりますが、これはモールによって色々ですので自分で調べて下さい。商品を作って売る時の手続きについては、商品によって必要なものもあれば不要なものもあり、とても個人や小さい企業では許可がもらえないものもありますのでこの質問だけでは何とも言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) JANコードの登録について 1 2022/07/23 14:19
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- ショッピングモール・アウトレット 大型ショッピングモールが進出してきた時は、めちゃくちゃ 流行っていたけど。 実際 世の中が飽きたのか 1 2023/08/02 16:53
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
- 会社経営 ビッグモーターが話題に、なつてるけど。 一般市民 顧客的に考えたら 保険金詐欺。 叩かれても仕方ない 4 2023/07/30 10:43
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- 減税・節税 現在カット専門店を営んでおり、趣味が講じて少しづつですが模型の作品販売や、制作依頼の仕事でも収入を得 1 2022/10/09 12:49
- 片思い・告白 女性の心理について 2 2022/10/20 14:02
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 未実現利益 基本的な計算が分かりません。。。 Q 1の未実現利益の計算です。親会社は子会社 1 2022/07/13 13:50
- 就職 興味がないのか分からないですけど営業の商品の勉強をしても身に入りません。 「結果ができないなら、やっ 3 2023/04/13 23:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Xのポストを全消しする方法って...
-
セルフレジ取り忘れの件です。 ...
-
巡回
-
イオンモール座間って1日車停め...
-
至急お願いします!m(._.)m ハ...
-
優雅という意味は?人から言わ...
-
靴屋さんや福屋さんで買わずに...
-
東京都町田駅周辺であなたの好...
-
店舗ショッピングでの “ウォレ...
-
あなたは東京都町田のショッピ...
-
イオンオーナーズカードは家族...
-
皆さんに、質問です。 先日、マ...
-
テイクアウトで買ったものをフ...
-
あなたは東京都町田のショッピ...
-
東京都町田駅周辺であなたの好...
-
なぜやまむらやさんは全店閉店...
-
クレジットカード持ったことない
-
スーパーやお店で家族とビデオ...
-
ペッパーくんカフェとカービィ...
-
折角購入した物が他の店だとも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キムチをネット販売したいので...
-
ヤフーショピングや、楽天市場...
-
ショッピングモールに出店
-
ショッピングモール経営してい...
-
塩化物イオンを塩への換算
-
リプリニッシャーの 意味を教えて
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
二クロム酸カリウムとシュウ酸...
-
単位について Eqとは?
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
高校生女子の方に質問です! 友...
-
ミョウバンの溶ける量は温度に...
-
温度を上げた時のpHについて
-
NH3とNH4
-
濃アンモニア水の保存容器
-
高校化学の質問です。
-
キシラート
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
アルバイト イオン系列のまいば...
-
KOHとNaOH、アルカリ性...
おすすめ情報