dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10枚しまえるCDケースを持っているのですが、CDを固定するつめ?(ケース中央部の丸いもの)が弱くすぐにCDが外れてしまいます。そこでなんとかつめを固くするなど外れにくくする方法を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

要はツメとCDの穴の距離を狭くするということですね。


手元のCDでやってみました。セロテープをツメの出っ張りに沿って貼り、ツメの間にカッターナイフで切り込みを入れました。
普通のツメではちょっときつ過ぎましたがゆるいのだと丁度よくなるかも。ただ、はがすのがとても難しくて面倒なので注意してください。
    • good
    • 0

市販の音楽CDなどに使われているCDケースであれば、本体(外側)と内側(cdを止めるところ)が2つに分かれる2重構造ですから、内側の部分だけを他の物と交換すればいいだけです。



分解して交換するよりも、ジャケットとかCDとかちゃんとしたのに入れ替えちゃうほーが早いですが(^^;

一体成形で交換できないタイプなら、中身総入れ替えですね。

ケース自体100円もしませんから、修理するより換えちゃうほーがいいですよ(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!