
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ルーターの接続設定をPPP0Eにしないとだめだと思います。
CATVとは違う設定です。また、TEPCOの場合には接続工事に来た業者が置いていったはずのユーザー相談口に電話しますと、こちらのPCの状況がわかるようでして電話口でアドバイスしてもらえます。ルーターに入れるIDとパスワードもプロバイダーとの契約書を見て確認する必要があります。TEPCOでは工事完了時に工事に来た人のPCでの接続は確認して行きますが、そこから先はユーザーでの設定になります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 WN-G300TVGR有線速度が遅い 3 2023/08/03 06:55
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vistaで無線LANを設定...
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
無線LAN接続がつながりません!!
-
無線LANかプロバイダーのどっち...
-
NTTホームゲートウェイのブリッ...
-
2台のパソコンでインターネット
-
FMV-5220と東芝32-C2000接続方法
-
DELL LATITUDE X200の無線LAN設定
-
インターネット接続がスムーズ...
-
NTT西日本のフレッツ光ネクスト...
-
無線LANルーターを購入したら、...
-
ソーシャルルーター『FON』の接...
-
MSNメッセンジャーで勝手にサイ...
-
無線内臓ノートPCでPS3
-
パソコン教室で有線インターネ...
-
無線LANの接続について
-
フレッツ光 モデムルター無線LA...
-
IPアドレス
-
スマホとカーナビのブルトュー...
-
将棋倶楽部24の接続について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
NTTホームゲートウェイのブリッ...
-
数年前に購入したTOSHIBA REGZA...
-
パソコンが突然インターネット...
-
wifi接続がオープンになっています
-
ルータの設定画面が開けません
-
無線LAN 2台の接続方法
-
無線LANルータのDHCPサーバ機能...
-
無線LANがつながるものとつなが...
-
プリンターから他人の印刷物が…
-
インターネットのトラブルにつ...
-
DIGAにPCでのDLNA接続ができない
-
無線LANに接続できない?
-
無線LANの名前が重複しても...
-
無線LANがつながらなくなった
-
無線LANの親機が見つからなくなる
-
Dell Inspiron660 無線LAN接続
-
システム構築の相場
-
2Fのパソコンから、1Fのプリ...
-
ルーターの接続設定について
おすすめ情報