
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社会問題とは、社会の欠陥や矛盾、不合理等から発生するいろいろな問題ですので、環境問題は人類が起こしている場合、人類の責任である場合、人類のモラルが原因の場合、などがありますので社会問題の定義に合致することになります。
もっとも身近な例は、ゴミ問題です。一人一人の意識の欠如によって、不法投棄があり、分別されないゴミがあり、それらが環境問題となっています。これは、環境問題でもあり、社会問題でもあるでしょう。
即答ありがとうございます。ゴミ問題本当に深刻な問題ですよね。私はコンビニでアルバイトをしているので本当にゴミの多さはあきれるばかりです。あんなに大きなゴミ箱一日に何回もとりかえています。ちゃんと分別できるように3つゴミ箱が並んでいるにもかかわらず分別できてない人、むしろ捨てる気すらなく道ばたに置いていく人、なんかここまでくると環境問題というよりそれ以前の問題のような気がします。
No.3
- 回答日時:
環境というと頭に何のを付けないと、ここ数年の間に意味が不明なほど一般化された言葉に、なって来ています。
ということは、ようやく日本も環境問題では先進国並になったということかな。
欧州に始まったNGO運動が、ISO化されて国際的に経営者レベルが認めざるを得ないような状況に追い込まれた背景には、人間が最も人間らしい生活を営むというナチュラルな考えが認められた、すばらしい瞬間だと思います。
要するに、営利を得ようとすれば必ず被害を蒙るものがその反面にあるということを常にわきまえて行動しなさいという、常識が認知されたことです。
日本の経営者レベルでここまで達しているのは、ほんの少数である為、仕事上で逮捕される経営者が出ることになるのは、本人が悪いのもありますが、ちゃんと企業内で教育をしていないつけが回ってきたということでしょう。
それだけ、企業というのは社会に迷惑をかけながら儲けているという概念を、しっかり認識する必要があります。
No.2
- 回答日時:
こら、社会問題の定義を理解する必要がありますわな。
【社会問題(social problems) とは?】
社会学の分野ですが、社会問題と判断する基準のキー
ワードは以下の通り。
1.アノミー(欲望肥大と充足手段の不調和)
2.逆機能(機能が果たされていないか逆効果)
3.逸脱(規範等から外れること)
4.レベリング(レイベリング。アウトサイダーの存在)
5.社会解体(社会の構成員を統制できない状態)
6.社会病理(社会有機体説に基づいた判断)
□
で、環境問題の発生原因を分析して、ある断面でとらえ
ると、上のどれかに当てはまる場合が多いので、「環境
問題は社会問題」となるって寸法ですね。
解りやすい例はhanboさんのゴミ問題。
上の2.3.4.5辺りに相当するような気がします。
二酸化炭素関連を分析したら、1.5辺りに該当すると考え
ております。
追伸
学校のレポートなら、自分で調べないと意味がない
ので、申し訳ないですが頑張ってください。
純粋にご自身の興味から発したもので、詳しく知り
たいとお考えなら、「もっと書けや!!」とでも補
足に入れてくださいな。(^^)
環境問題を理解する場合に、凄く大切な部分ですね。
よ~く理解してくださいね。
すごく細かく分かりやすくありがとうございます。学校のレポートなんですけど、なるべく自分なりに調べてみることにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場
-
「責任を取る」「責任を持つ」...
-
課題を提出期限からかなり遅れ...
-
〇〇字以内って文字数を超えて...
-
高齢者にインタビューが課題が...
-
家庭科のホームプロジェクト、1...
-
大した人でもないのに同性に妬...
-
pip --versionがエラーになる
-
高校生です。学校で6000文字の...
-
家庭科の宿題でホームプロジェ...
-
環境計量士(濃度)と公害防止...
-
大学生ですあまり仲良くない子...
-
高校のレポートを1日遅れで出し...
-
学校の課題「私の大切なもの」と...
-
レポートは自分の意見や引用は...
-
生物多様性(α、β、γ)について
-
環境ニーズとは、なんですか?
-
レポートは最後に感想で締めく...
-
縦二重線
-
占いの話ですが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心理的環境とはなんですか? 簡...
-
「~のではないのか」について
-
環境問題問題に関する仕事
-
「環境問題は社会問題である。」
-
環境問題をテーマに集客や売上...
-
環境問題について関心があると...
-
東南アジア地域の環境問題について
-
化学の分野の有機化学って環境...
-
ゴルフ場開発による環境破壊
-
環境問題への関心と行動のギャップ
-
環境
-
お肉などが包装されているスキ...
-
バックレは逃げる本人よりも、...
-
課題を提出期限からかなり遅れ...
-
「責任を取る」「責任を持つ」...
-
環境科学と地球科学の違い
-
pip --versionがエラーになる
-
大した人でもないのに同性に妬...
-
占いの話ですが・・・
-
環境計量士(濃度)と公害防止...
おすすめ情報