
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
特定のアプリケーションにだけ適用させる方法は知りません...
ご存知かもしれませんが、
グループ化表示のしきい値を変更する方法です。
キー名 : HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced
名 前 : TaskbarGroupSize
種 類 : DWORD型
データ : グループ化にしたいウィンドウの数
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/524tb …
ありがとうございます。
方法としては認識してましたが、「特定の」にこだわりすぎてました。
早速設定してみました。ひとまず、現時点ではこの方法でいけそうです。
No.2
- 回答日時:
レジストリからタスクバーのボタンをグループ化することが出来ますが
その際に「値のデーター」を大きく設定すればご希望のことが
可能ではないでしょうか。
http://enabler.systemsoft.co.jp/root?fp_mode=bod …
No.1
- 回答日時:
タスクバーの何もないところを右クリック⇒「プロパティ」
⇒「タスクバー」たぶ を開き
□同様のタスクバーボタンをグループ化する(G)
↑チェックを入れる
で如何でしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ただ、この方法だとすべてのアプリケーションに対して適用となってしまいます。
今回は、ある特定のアプリケーションで開いたウィンドウのみグループ化したいと思っています。
そういった機能を持ったアプリケーションを教えていただく形でも結構です。
※補足※
今回グループ化したいアプリケーションとは「TeraTerm」です。
タスクバーをまとめるという機能は使い勝手が悪いので使用していませんが、TeraTermは業務上10~20のウィンドウを起動することがあるため、このアプリに対してのみこの機能を使いたいです。
"TeraTermWindowChanger"というアプリでウィンドウをまとめることは出来るのですが、タスクバーの表示はばらばらでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLC Media Player
-
全画面表示にするとシート名が...
-
windows10 タスクバー プレビュ...
-
タスクバーの青い矢印ボタンが
-
特定のアプリのみタスクバーの...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
youtubeの検索窓が狭くなってい...
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
google mapで距離を調べています。
-
シングルクォーテーションの入...
-
Macの「clear」キーとは?
-
outlookメールにリンクのアドレ...
-
インターネットの画面を中央に...
-
Microsoft Office Outlook 新規...
-
右クリックで出る表示が英文 Win10
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
-
窓を表示させない
-
killer control centerは必要?
-
Windows10アップデートの通信量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC Media Player
-
全画面表示にするとシート名が...
-
音量調節の表示が消えない。
-
USBメモリーの「取り外し」操作...
-
windows10 タスクバー プレビュ...
-
タスクバーに空白ができます
-
「新着ニュース」を非表示にしたい
-
特定のアプリのみタスクバーの...
-
YoutubeやTwitchで全画面にして...
-
ノートンを終了する方法
-
タスクバーの青い矢印ボタンが
-
タスクトレイの不等号
-
メモリーの使用状況
-
最小化したウィンドウがタスク...
-
windows10 のタスクバーにある...
-
Vistaのタスクバーに音量調節の...
-
画面がおかしいです
-
ディスクトップ画面から全てが...
-
ラッパのマークが消えてしまい...
-
VISTAでタスクバーにある画面を...
おすすめ情報