dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然ADSL回線速度が急激におそくなってしまいました。最近までは快適につながっていたんですが、今ではサイトを開くのに、30秒くらいかかってしまう状態です。スピードテストでは0.134Mbpsとでました。
イーアクセスADSL50Mを契約してます。
OSはWinXPを使用してます。
プロバイダーに問い合わせて、モデムの初期化、ファイルの削除などを試みましたが、一向に早くなりません。モデムの故障などでしょうか?どなたかおしえてください。

A 回答 (2件)

春は、引越しシーズンなので電話も引越しします。


今使っている、電話回線の隣に ISDN 回線が引っ越して来たのかもしれません。

私の場合、1 年前の引越しシーズンに ISDN の影響が少なくなって
1Mbps 程度スピードがアップしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
隣に違う回線が引っ越してきただけでそんなに影響が
でるとはしりませんでした。
一度プロバイダーに問い合わせてみます。

お礼日時:2006/03/24 01:11

>プロバイダーに問い合わせて、モデムの初期化、ファイルの削除などを試みましたが、一向に早くなりません。

モデムの故障などでしょうか?

モデムの故障は考えられます。
また、お使いのパソコンのLAN機器の故障も考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度プロバイダーに問い合わせて、新しいモデムを送ってもらおうと思います。

お礼日時:2006/03/24 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!