
現在3ヶ月の息子を母乳にて育児中です。
しかし、母乳の出が良すぎるため常におっぱいはパンパン、ノイローゼ気味になってきたので
先日母乳外来にてカバサールを処方してもらいました。1週間に1錠、1か月分をもらいました。
カバサールは高プロラクチンの薬としてよく出されているみたいですが、母乳が出にくくなるのは大体いつ頃なのでしょうか?助産士さん曰く1ヶ月も服用すれば(4回)止まるだろうと。授乳を続けてもOKと言われたので授乳もしていますが、恐らく分泌はかなり抑えられてくるだろうと言っていました。
まだ1錠しか飲んでいませんが、まだおっぱいはパンパンです。
効果が出てくるのはいつ頃からなんでしょうか?
また、妊娠して出産したということは高プロラクチンではないということでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
3ヶ月になる双子がいます。
私の場合、2人を母乳で育てるのが辛くなり、
母乳を止めるためにカバサールを1錠処方してもらいました。
この錠を飲むだけで止まるといわれ、飲みましたが止まらず、問い合わせをしたところ
「すぐには止まりません、徐々におさまります」
と言われ、その通り数日後には止まりました。
薬を飲んだから、すぐには効果は出ないようです。

No.2
- 回答日時:
お薬の効き目についてはお答えできないのですが、
>妊娠して出産したということは高プロラクチンではないということでしょうか?
こちらの点について。
プロラクチンは乳汁を分泌させるために必要なホルモンで、妊娠すると自然と上昇します。
プロラクチン値が高くなると、排卵が抑制されますので、無排卵になったり生理が止まってしまったりします。
プロラクチン値の高さの程度にもよりますが、プロラクチンが高い=100%自然での排卵はあり得ないということでもありません。
また、高プロラクチン血症でも排卵があれば妊娠しますし、プロラクチンは妊娠の継続を邪魔するホルモンでもないので、妊娠前に高プロラクチン血症だったかどうかを現時点で知る方法はないと思います。
でも、ご質問者さんが妊娠前からプロラクチン値が高かったために現在カバサールを処方されている、という事ではないので、その点は心配されなくて大丈夫だと思います。
No.1
- 回答日時:
この薬に関しては全く分かりませんが、処方された薬を必ず調べるのに使うURLを参考までに。
一応カバサールは出てますね。必要な情報が出ているかはちょっと分かりませんが。
参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中の偏頭痛
-
妊娠中の乗り物酔い止めの服用...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
膣外射精で妊娠できた方はどれ...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
双子ですか?
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
妊娠してると思いますか?
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
婚約もまだなのに妊娠させよう...
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
妊娠してますかね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報