

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
鏡に映した文字ですので左右反転させた文字の事だと
思います。
参考URLの「あ」のひっくり返った(左右反転)文字が「あ」の鏡文字です。
はんこに彫る文字と思っていただければよろしいでしょう。
少し気になるのが、「さ」の鏡文字が「ち」ではありません。
「ち」のように見える文字です。
はんこに彫るときは「さ」を「ち」だと思って彫るわけではありませんよね。
「大」「森」「幸」などの文字の鏡文字は左右対称ですので、
元の文字とほぼ同型となります。
これもはんこで彫るときは殆ど同じですが、あくまで左右反転した文字が鏡文字です。
ですので、
x左右対称の文字を鏡文字と言う。
x「さ」の鏡文字は「ち」である。
o「さ」の鏡文字は「ち」に似ている。
じゃないでしょうか?
参考URL:http://hamachan.fun.cx/word/kagami.html
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/25 11:50
言葉が不足しておりました。あなたがおっしゃるように、「『ち』のように見える文字」という意味で質問文を作成したのですが、活字で伝えようと思うとどうもうまく表現できず、こういう言い方になってしまいました。
丁寧な回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は「権威」に弱いので、辞書に書いてあることを信じます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/25 11:39
その辞書が、「左右対称」と読めば読めないこともないかな、という気がして不安になってここで質問させていただきました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題で、 文字数が400字程度と...
-
1500文字程度というレポートが...
-
文字の上に横棒の意味
-
場合の数の問題
-
インスタでGIFの吹き出しを使っ...
-
Googleアカウントの作成がうま...
-
1000文字以上のレポートを出さ...
-
300字程度は308字になっても大...
-
小論文の要約問題が150字程度っ...
-
文字型に穴が空いていて、ペン...
-
エクセルで*を文字として置換し...
-
800字程度ってどくらいです...
-
今まで皆さんに言われたことを...
-
この問題の解き方が分かりませ...
-
密度のρとpが混同してしまいま...
-
400字以上とは?どうゆうことで...
-
1600文字の8割って何文字ですか?
-
高校1年生の言語文化の論語につ...
-
「amp;」ってどういう意味?
-
「会」の旧字体は「會」ですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題で、 文字数が400字程度と...
-
1500文字程度というレポートが...
-
文字の上に横棒の意味
-
1000文字以上のレポートを出さ...
-
場合の数の問題
-
1600文字の8割って何文字ですか?
-
小論文の要約問題が150字程度っ...
-
800字程度ってどくらいです...
-
400字以上とは?どうゆうことで...
-
文字型に穴が空いていて、ペン...
-
インスタでGIFの吹き出しを使っ...
-
Googleアカウントの作成がうま...
-
高校1年生の言語文化の論語につ...
-
エクセルで*を文字として置換し...
-
300字程度は308字になっても大...
-
「文字」を『もんじ』と読む場...
-
今まで皆さんに言われたことを...
-
ExcelVBAでBookを開く時にファ...
-
「会」の旧字体は「會」ですが...
-
「amp;」ってどういう意味?
おすすめ情報