
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自然にカビを生やしただけでけっこういろいろな種類が観察できると思います。
私は培地となるものに米だけでなくパンや餅、ミカンや野菜などいろいろなものを用いて、なおかつそれらに砂糖水をかけたり液体肥料をかけたりと、いろいろな条件にして育てています。けど処理だけはくれぐれもよろしくお願いします。
餅もありですねー。
あと、家にワラがあるので納豆菌とかも繁殖できるのかな?
ちょっと楽しみです。
ペニシリンの大本の青カビなんかも、育てたいけど、それがどうかを判別する方法がないかなー。
家庭用の顕微鏡とかも欲しいなー。
カビ対決とかもさせたいけど、怖いのでやめておきまーす。
ありがとうございまーす。
No.1
- 回答日時:
この趣味はかなり危ない趣味です。
カビ(微生物)を見くびらない方が良いです。開放はしない方が良いですよ。少し違うカビを優先的に生やしたいなら、手っ取り早いのは小麦粉など高窒素原料の添加でしょう。C/N比が変わって、菌叢が変わると思います。
微生物、何が育つか分からない 病原性のあるものも含まれます。マイコトキシンにはふれないように、やめる事をおすすめします。
もちろん体に悪そうなので、そのまま新聞紙・段ボールで包んで燃やす事にしてますよー。
開封して熱湯をかけようとも思ったのですが、舞い上がる危険性もあると思い、燃やす方向で。
幸い家から焼却炉は遠いので。
膨れる時もあるので、その時は外で息を止めながら、空気だけを抜くようにしています。
一応、ペットボトルも炭酸のものを使って内部からの圧力に強い仕様で。
小麦粉ですか。
パンっぽくなりますか?
早速試してみますねー。
ありがとうございまーす。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 シュガーバイン。観葉植物を室内で育てています。最近葉の表面に茶色?赤っぽいもようのようなものが。 葉 10 2022/07/11 09:44
- その他(暮らし・生活・行事) タラコのカビ。 タラコに直径8ミリの白い綿の様なカビが生えました。 大きく取り除けば食べられるかどう 4 2022/03/30 05:26
- 掃除・片付け 浴室のカビ除去及び防止対策 7 2023/06/21 17:23
- 食べ物・食材 施設で働いているものです。この前他の職員さんから別の施設で作っているパンを3ついただいて1つはその日 6 2022/05/18 20:01
- 建築士 コーキング材とセメントの防カビ性 2 2023/05/08 16:53
- 環境学・エコロジー カビの発育条件は、温度、酸素、栄養分、湿度であることでよろしいでしょうか。 また、人間が室内に存在す 3 2022/04/28 21:01
- 食べ物・食材 よろしくお願いします 冷蔵庫に一枚残っていた食パンをレンジで30秒温めてから一口食べたところ、食べた 3 2022/07/23 12:51
- その他(料理・グルメ) 梅シロップのカビ 3 2023/06/23 08:57
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- ガーデニング・家庭菜園 写真の白いものはなんですか? 鉢替えした鉢の底です。 去年に鉢植えの鉢替えをしたのですが、根本につい 1 2022/05/26 10:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老人の睡眠
-
海の中に住む生物
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
この木の名前を教えてください
-
昔テレビジョッキーという番組...
-
この世から女だけを全滅させて...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
温暖化で、実質的な冬季が短く...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
独身は毒身ですか。
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
獲得形質が遺伝しないとは何で...
-
キノコの名前 教えてください
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
腎臓の働きについて
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
独身は毒身ですか。
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
マザーテレサのように自分を犠...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
キノコの名前 教えてください
-
私は動けないでぶですが動ける...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
ロングヘアなのですが人間の自...
-
昔テレビジョッキーという番組...
おすすめ情報