
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いつもとほとんど同じと考えていいと思います。
hCGを注射して24~36時間後に排卵されます。
つまり注射した翌日か翌々日が排卵日です。
高温期は排卵日の次の日からですので、注射した日の2日後か3日後からになります。
実際の体温の上昇については、いつもとさほど変わらないと思います。
排卵促進の為にhCGを注射しても、体温を上昇させる作用はありませんから。
排卵することによって卵胞が黄体化して体温が上昇します。 黄体化に関してはいつも通りと思っていいのではないでしょうか。
注射した次の日と、その次の日の2日間にトライしてと
医師から言われました。
注射=特別な事、高温期も一気にやってくる、と
思ってしまいました。
気長に様子見します。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 hcg注射の副作用で、乳首に違和感が出ることはありますか? 生理5日目からクロミッド1日2錠を5日間 1 2022/07/20 19:14
- 妊活 6日と7日に排卵検査薬陽性。8日の卵胞チェックで排卵済みと言われました。8日にHCG注射を打ってもら 1 2022/09/11 08:41
- 妊活 妊活中です。 ①5日の15:00に排卵検査薬が強陽性になり6日16:00にクリニックで卵胞チェックを 2 2022/07/07 18:18
- 不妊 24日の卵胞チェックで12mmで、 27日の再チェックで21mmでした。 素人の目ではありますが、す 4 2022/08/28 09:00
- 妊活 6日にクリニックで排卵直後だったのでHCG注射を打ってもらい、プラノバール配合錠を10日間分処方され 1 2022/07/09 15:50
- 不妊 不妊治療をしています。 4月23日に人工授精をして、26日、28日、30日にhgc注射をしています。 3 2022/05/03 18:20
- 妊活 偽陽性について。 こんにちは。 妊活しておりまして、今期人工授精をしました。 只今高温期15日目なの 2 2023/04/20 06:58
- 妊活 タイミング法の誤診はありうるのか 4 2023/04/04 14:47
- 妊活 妊活中です。 排卵日前日(4月7日)にhcg注射5000を打ってもらい、おそらく排卵は8日の昼頃だと 1 2023/04/15 23:58
- 不妊 無排卵でしょうか。 2 2022/06/04 14:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めまして、不妊治療中のもの...
-
避妊について
-
相手のペニスを手コキして立た...
-
不妊治療をしてるんですが排卵...
-
排卵日について質問です。 個人...
-
排卵したかについて
-
子作り!おりものの臭い
-
排卵後にも伸びるおりものは出...
-
妊娠希望です。排卵期の鎮痛剤...
-
手マン時の出血について
-
[着床出血と生理の違いは?]生...
-
エッチで中だしあとにショーツ...
-
排卵はいつ起きたのか教えてく...
-
右の卵巣とは、自分から見てど...
-
基礎体温の意味
-
生理終わった一週間後に謎の出...
-
初めての妊活➕排卵検査薬をして...
-
基礎体温、ちゃんと測れている...
-
低温期が短い、排卵は可能?
-
生理が4日来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎体温について教えてくださ...
-
相手のペニスを手コキして立た...
-
排卵日前に一度、射精してもら...
-
排卵後にも伸びるおりものは出...
-
排卵日当日にできた子が女の子...
-
排卵日とタイミングについて ド...
-
排卵痛があると、いつが排卵日?
-
現在37歳の女です。最近結婚し...
-
排卵出血がある場合、いつが妊...
-
はじめまして。 グラフをみる限...
-
排卵日当日の仲良しで女の子を...
-
卵胞20ミリなのに、排卵検査薬...
-
排卵したかについて
-
排卵後、体温が上がるまでの時...
-
Lady Dayを使っている方に質問です
-
避妊について
-
妊娠希望です。 前回の生理が11...
-
無排卵?だと低温期が続くので...
-
無排卵月経は治療が必要でしょうか
-
ルナルナとラルーンの排卵予定...
おすすめ情報