dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセスからのデータ抽出はうまくいったので、
接続部分のソースを変更してMySQLにつないでみたんですが、うまくいきません。いろいろ調べてはいるんですが、原因や解決策がまったく分からない状態です。。。

システムDNSのTestはやはりうまくいきます。
ブラウザで確認すると、エラーは出ないものの、
データも抽出されない状態です。

IISマネージャの仮想ディレクトリ設定では、
フォルダ参照権限以外はすべて与えています。

ASP自体は、以下だけだと不十分なのでしょうか?

Set db=Server.CreateObject("ADODB.Connection")
db.Open "dsn=AIU;Server=172.17.0.110; Database=db1; UID=root; PWD=admin;" db.CursorLocation = 3
Set rs = db.Execute("Select * From table1")

Do While Not(rs.EOF)
Response.Write rs.Fields.Item("koumoku1") & vbNewLine
Loop

環境
Windows2003Serverエンタープライズ
MySQL5.0
MySQL ODBC 3.51 Driver
IE6.0

A 回答 (1件)

データを出力する前に、Typename(rs)で変数rsに何が設定されてるかとか、コレクションrs.Fieldsを列挙してみるとかのデバッグ情報を出力するページを作ってみて、DBへの接続がうまくいってるかをデバッグしてみては。



> Do While Not(rs.EOF)
> Response.Write rs.Fields.Item("koumoku1") & vbNewLine
> Loop
これだと、無限ループしてるのでは?
rs.MoveNextしてないので。

この回答への補足

ソース省略しすぎました。
実際はrs.MoveNextもつけています。

とりあえずTypename(rs)でデバッグしてみます。

その前に、PC自体がおかしくなってるので直さないといけないですが。。(CDROMが認識しないので)

補足日時:2006/03/29 13:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!