dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内不倫をしておりまして、誰もいなくなったオフィスで
することもあります。さすがに暗くはするのですが
写ったりするものなのか心配しています。
天井についてるものはカメラの形をしているものではなく
半円の形をしています。詳しくないのでわからないのですが
ただのセンサーなのかカメラなのかもわかりません。
どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてもらえないでしょうか。

A 回答 (3件)

白っぽくて短くて丸みのある円筒のようなものなら、それは煙感知のセンサーです。



ドーム型(半球型)ならば、しかも黒っぽいものならば監視カメラです。
ドーム型カメラの場合、暗視機能はついていると思われますので、暗くしてもきっちり映っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

暗視機能がついているとして写っている内容は
いちいちチェックしたりするものなのでしょうか。
ほんとに移ってるとしたら覗きみされてるようで
めちゃくちゃ気持ち悪いですねー。

お礼日時:2006/04/03 01:27

白い色をしていたらセンサー



黒い色をしていたらカメラ

かもしれません。
    • good
    • 0

白い半円形のものですか?


白ければそれは熱感知センサーなのでうつりはしません。
黒くて外側が透明であればカメラ(ドーム型)である可能性が高いですが、たいてい白いほうではないでしょうかね?黒ければ要注意ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています