

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
平日23時までの取り扱い局は7時からです.
その他は8時から9時の間に開店します.
確かに給料は朝一番に入金されているのですが,
クレジットの引き去りは午後になることもあります.
午前中に預け入れをしておけばだいじょうぶでしょう.
郵便局ではありませんが,新生銀行では午後から翌日にかけて
の引き去りです.
回答ありがとうございます。
午後になることもある、ということは、クレジット会社によって違うところもあるのですね。
やはり、前日までの入金が基本ですね。
具体的に答えていただいてありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2の追加です。
#1さんは、勘違いされています。
当日中に入金すれば大丈夫です。
以前、似たように質問にも回答しています。
参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=198409
No.2
- 回答日時:
郵便局の貯金窓口営業時間は、基本的に平日9時から16時までです。
ただ、最近は、郵便局によっては18時まで開いているところも有ります。
ATMは、8:45分から使えます。
当日の引き落としでしたら、その日の閉店時間までに入金すれば大丈夫です。これは、銀行も同じです。
早速の回答ありがとうございます。
>当日の引き落としでしたら、その日の閉店時間までに入金すれば大丈夫です。こ れは、銀行も同じです。
え?本当ですか??では、1日の内、朝と夜とか、数回引き落としがかかるのでしょうか?
また、8:45に入金したら、当日の引き落としに間に合うのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
向かえ?向かい?
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
郵便局の普通為替:受取人欄は...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
ネットオークションについて
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
現金を普通郵便で送ってしまい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
郵便配達の仕組み
-
郵便番号と都道府県の対応表が...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
郵便物の破損は泣き寝入り?
-
CIC
-
郵便物が落ちてたんです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
住所を書き忘れて投函
-
セキュリティカードの送り方
-
郵便配達の仕組み
-
礼状の郵送方法について困って...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
私書箱宛ての郵便物
-
クリックポストで作ったラベル...
-
郵便物の破損は泣き寝入り?
おすすめ情報