
今日フロントスピーカーをセパレートタイプのものに自分で交換してみました。
今までスピーカーを交換したことがなくて、ずっと純正のスピーカー(ツィーターなし)で音楽を聴いていました。
(センターユニットは社外品)
交換後、聴いた感じでは以前よりフロントの音量が小さくなりました。
リヤの方が大きく聴こえます。
センターユニットで前後のバランス調整とEQの調整をしたところ、純正のものよりは音質的には抜群に良くはなったと思いますが、以前より音量を少し上げて聴かないとならなくなりました。
今回スピーカーの交換ははじめてなので分かりませんが、セパレートタイプのものはこんなものなのでしょうか。
(音質的にはとても満足しています。)
それとも自分の接続のしかたに問題があるのでしょうか。
自分なりの考えられる原因として、車両側のコードとスピーカー付属のコードのコネクタが合わなかったのでビニールテープでぐるぐる巻きにして接続したことと、スピーカー付属のコードが純正のものより細くなったということを原因の可能性として考えてみたのですが問題はないでしょうか。
それともやはりセパレートタイプのものはこういうものなのでしょうか。
この度交換がはじめてでしたので分かりません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セパレートであるかどうかには関係なく”そういう
スピーカーである”という可能性も高いですが、
スピーカー接続の極性が逆さだと小さな音になった
りします。
また、フロントのツイーターとウーファーはどう接
続されていますか?2個を直列に繋いだ場合も音が小
さくなるでしょう。(私はやったことは無いですが、
理屈ではそうなるはずです)
ひねり止めにしたのですよね?結線不良の場合は
もっとおかしな状態になる可能性が高いです。
良い結線ができているかどうか自信が無い場合は
、、、自分でやるのは無理ですね。
若しケーブルの太さのせいで音の大きさがはっきり
と変わったという場合は、ケーブルが電熱線になって
いるかもしれない状態ですから危ないです。しかし
スピーカー付属のケーブルを使っているなら心配は
要りません。
>それとも自分の接続のしかたに問題があるのでしょうか。
自信が無いなら疑うのが基本です。確認しましょう。
その後、音楽を鳴らす度にじわじわと音が大きくなっているように感じてきました。
エージングの関係かなとも思います。
でもおっしゃるとおりビニールテープでの接続はやはり不安なのでギボシ端子で接続し直そうと思っています。
この度はおさわがせしましたが、とても参考になるご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
能率に関してですが、それは出力音圧レベルで表示します。
単位はデシベル(db)です。あくまでも特定の条件でのスペックですから、スピーカーを交換するときに試聴しろというのは、当然なわけです。
交換後、左右のバランスが変わらないまま音量が小さくなったのでしたら、問題ないでしょうね。
そういうスピーカーだった、ということです。
なお、純正装着品は、ヘッドユニット、配線、スピーカーすべてをセットとして評価していますので、平均的な部分での効率は非常にいいのですが、すべての人に対して高評価になるとは限りませんので、交換用スピーカーの市場があるのです。
純正装着スピーカーの完成車メーカーへのメーカー納入価格ですが、安いもので100円程度、高くても数100円です。(一部の例外はある)
そんなものに、音質を期待するのは、はっきり言って無理です。
その後、音楽を鳴らす度にじわじわと音が大きくなっているように感じてきました。
エージングの関係かなとも思います。
スペックと実聴のちがいについてはとても参考になりました。
この度はおさわがせしましたが、とても参考になるご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
スピーカーのカタログを見ていると、能率という項目がありますが、ご存知ですか?1Wあたり何dBの音がでるかというものですが、当然これの値が小さければ同じ大きさで出力しても小音量となってしまいます。
純正スピーカーが高能率だったのかも知れません。質問者さんのケースがこれとは断定できませんし、音の大きさがこれだけで決まる訳ではありませんがこういう事もあるという話です。その後、音楽を鳴らす度にじわじわと音が大きくなっているように感じてきました。
エージングの関係かなとも思います。
能率についてはとても参考になりました。
この度はおさわがせしましたが、とても参考になるご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スピーカー交換したら音が小さくなった~÷I
国産バイク
-
車のツィーターから音は聞こえるが、たぶん歌声が聞こえない
国産バイク
-
車のリアスピーカーの音が小さすぎて困ってます。 平成23年式の日産マーチ、カーナビ兼オーディオに型番
国産車
-
-
4
フロントスピーカーとリヤスピーカの出力音声って同じですか?
カスタマイズ(車)
-
5
スピーカーを交換しても純正オーディオだと音は良くならないのですか。
国産バイク
-
6
リアスピーカーはフロントと比べて特性が違うのですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
カーステレオの、音が小さい。何とか大きくしたいのですが・・・
カスタマイズ(車)
-
8
異なるインピーダンスのスピーカーを接続すると
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
カーオーディオ音が急に小さくなります。何が原因でしょう?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
スピーカー(左右の音の大きさ...
-
アイフォンに直接つなげる小型...
-
車のツイーターから弾けるよう...
-
カーオーディオ/スピーカーの...
-
日産モコの純正スピーカーを交...
-
てくてくエンジェル
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
カーオーディオ、ドア内のギボ...
-
純正スピーカーの交換
-
ポルシェ スピーカー交換
-
スピーカーケーブルのプラスマ...
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
コペンのカーナビについて
-
車のヒューズボックスについて!
-
カーナビ
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
知らない道を運転するのがとて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
車のツィーターから音は聞こえ...
-
テスターでスピーカーの配線つ...
-
カーオーディオ/スピーカーの...
-
車のツイーターから弾けるよう...
-
USA AUDIOというサイトで売って...
-
スピーカー(左右の音の大きさ...
-
スピーカーの+と-の見分けかた?
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
スピーカー端子 赤と白 どち...
-
電子工作詳しい方!!音がなる...
-
車の後ろのドアにあるスピーカ...
-
車のスピーカーの選び方
-
ネットワーク無しセパタイプス...
-
てくてくエンジェル
-
DVC(ダブルボイスコイル)にと...
-
ライブサウンドについて
-
スピーカー交換、純正ツィータ...
-
スピーカーを交換しても純正オ...
おすすめ情報