dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スレタイの通りです。
もう少し詳しく書くならば―

今、付き合って1年ちょっと経つ5つ上の彼が居ます。
本当に好きです。
逢うと嬉しいし落ち着くし、全てに対してときめきが止まらない位。

今は別れてしまいましたが、4年強付き合った元彼の事が今でもスキです。(出会って。。。も含めると10年近いです)
別に嫌い通しで別れた訳ではなく、今でもお互い遊んだり何かあると
相談に乗ったり、乗られたりしてます。
自分が体調が悪いとなると、心配なのか埼玉から泊りがけで来てくれます。(随時薬を飲まないといけないのを知ってるから。)
たまに、キスやそれ以上(えっちまではいかない)なことしたりして(されたり)しまいますが
自分自身は好きだから嫌じゃないし。。。と思ってます。
セフレとは違います。体だけの関係は嫌だから

何故こんなことを書くかと言うと以前、WEBゲーム友達二人(実際にあって遊んだりする同年代の方です。)に「人としてヤバイsagaraは人に厳しいけど、自分には甘いんだね」「好きな人は何人もいるのはおかしい、淫売婦と同じだ」といわれ口論になりました。

結果として―
居たらいけないのですか?好きな人。

文章がおかしかったら補足します―
何かアドバイスを下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

日本国内において普通でないことだけは確かですね。


一般的には一対一のお付き合いが原則ですから。
彼氏さんですからまだいいものの、既婚でしたら旦那さんから慰謝料を請求されてもおかしくない状態でしょう。

現在の彼氏さんはこのことをご存知なのですか?関係者三人の同意があるなら、外部がとやかく言うことではないと思いますけど。

まあ、平等に愛することを条件に一夫多妻を認めている国もありますから、何が何でもいけないという気はないですが…
    • good
    • 0

こんばんは。



みなさんが仰っている事と大差ありませんが、質問者さんの考え方がダメという事はないと思います。
好きという感情は理屈ではないと思いますからね。ですから淫売婦だなんて思いません。

ただ、大衆に理解され難いとは思います。
もしも私が彼氏さんの立場であれば、その事実を知ったら別れます。
質問文を見ますと、友達として好きという域を越えているように感じますし、一部体の関係もある訳ですからね。

彼氏さんがもしその事実を知ったらどうでしょう?
もし彼氏さんに意図して隠しているのであれば、質問者さんは言えない事をしているという自覚はある事になりますよね。

彼氏さんがその事実を知っても尚別れないと思うなら、事実を告白しても良いと思いますし、その事実を知ったらきっと別れるであろうと思うのであれば、辛いかもしれませんが隠したまま別れる方が彼氏さんの為です。もしくは、元彼氏さんを切るかですね。

自分に都合の良い状態の中でいくら正当性を訴えられても、それを聞く人は中々受け入れ難いものではないかな?と思いますよ。

NO.3の方も仰っていますが、やはり自分がされて嫌な事を自分の大切な人にするのはどうなのかなと。。

結論としては、好きな人は居ても構わないと思います。ですが、その状態を受け入れられる人は少ないのでは?という事です。
今の彼氏さんが大切なのであれば、一度考えた方が良いと思います。
私であれば冷静ではいられませんから。
    • good
    • 0

居たらいけないと言うことはありませんが、


私もNo.2さんと同じで、あなたのような方とは、ご遠慮願いたいですね。
自分も相手も、同じ事しているなら話は別ですが、
真剣に、あなたを見ている人に対して失礼だとは思いませんか?
好きなのは構わない、それでもそれは他人に言うべき事ではないし、
ましてや、お付き合いをしている人が居れば、
その別の好きの人との、付き合い方も考えるべきでは?と私は思います。
あなたも心を持っているのと同じで、他の人も心をもっています。
他の人の心を、もう少し考えてみれば、
自分の言っている事も少しは分るのではないのでしょうか?
私は、あなたを娼婦だとは思いませんが、人に厳しく自分に厳しいって
言うのは、他の人への補足を見ていて、なるほどなと思わず思いました。

長文乱文失礼しました。
    • good
    • 0

ん~甘いかも・・友達も心配してあえてきつくいったと思います。


わたしもそういう元彼がいましたが、今はきっぱり連絡はとっていません。いまの彼が大切だからです。

好きな人はいても、好きの濃さが違う!と思っているかもしれないけど、そのときめきがとまらないくらい好きな今の彼が、この状況を知らないなら、あなたもおかしいか?という気持ちがあるのでは?
今の彼が同じことをしていて、許せるのならいいのですが、相手にされたくないことはしない方がいいとおもいます。
その元彼にも彼女がいたら理解しづらい状況だとおもうし。 相談にのるのはいいにしても、直接顔をあわせている限りいつまでもつづくと思う。
どこかで区切り必要かと思います。
    • good
    • 0

おかしいかは知らないですが、


相手があなたのような方だったら
お付き合いは遠慮です-

こういう関係は非難されても仕方ないですよ。
なかなか理解しがたいですもの。
なるべく知人友人には言わない方がよいですよ―
    • good
    • 0

>居たらいけないのですか?好きな人。



 同時に複数好きな人がいたらいけない?
という質問ですよね?

 個人の感情、価値観の問題ですし
一概に1人だけしか好きな人を作っては
いけないという事はないと思いますが

 例えばあなたが、好きな人が
あなた以外に好きな人がいても平気なのでしょうか?

この回答への補足

回答アリガトウゴザイマス。

補足です―
好きな人―
人にもよります。
アイドルとかそういうのだったら誰だって居るし。
私が2号さんだったらいやです。
わがままだと束縛かも。。。って100と承知で分かっております。

補足日時:2006/04/03 00:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!