
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分はDivXのコーデックとTMPGEnc(フリーではありませんが)を使っています。
http://mogushibainu.at.infoseek.co.jp/TMPGEnc/Ho …
↑のサイトでは、aviをmpgにしていますが、《ファイル》《ファイルに出力》《aviファイル》でaviから高圧縮aviにすることが可能です。
フリーではAviUtlというので同じようなことができます。
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/aviutl. …
高圧縮にするには
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/aviutl. …
のビデオ圧縮を未圧縮ではなくDivxなどにかえて、エンコーディング ビットレートをかえればできます。
一応Divxコーデックはここに。
http://cowscorpion.com/Codec/DivX.html
No.3
- 回答日時:
圧縮率が高くて画質が良いのはMPEG4系です。
こんなところ。Windows Media エンコーダ
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
Xvid
http://www.altech-ads.com/product/10002136.htm
XVD(フリーではない)
http://www.sourcenext.com/products/xvd/

No.1
- 回答日時:
市販の圧縮ソフトも最近はDivXが主流になってきて、自社ソフトにコーデックとしてDivXを入れています。
再生にはもちろんコーデックとして入れますが、DVDにして一部家庭用プレーヤーでも見られるようです。
フリーとはいえませんが(コーデックはフリーです)、本家から
http://www.divx.com/divx/create/?hp3createmoreinfo
を買って(2千円程度)使ってはいかがでしょうか。
類似ソフトは各種出ていますが、パッケージがよければショップでも売っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽・動画 PC~iPhone。おすすめ動画保存アプリ教えて? iPhoneストレージが減らしたくないため Go 5 2023/03/13 04:45
- X(旧Twitter) pcでのツイッターの動画の高画質保存 3 2022/05/12 15:08
- デジタルカメラ Windows8.1PCに動画、静止画を取り込めてムービーメーカーで動画編集できるオススメの6000 2 2022/11/07 12:10
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
- サーバー 動画を公開してダウンロードさせない方法 1 2022/12/25 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
shrink について教えて下さい
-
圧縮画像ファイルの上限設定
-
Flashで作ったものをPremiereに...
-
圧縮ファイルの作成日付を圧縮...
-
AEでのムービー書き出し、高画...
-
いきなりPDF2でファイルを...
-
画像・動画のファイルを半分程...
-
このファイルは、サポートされ...
-
iPhoneで撮った動画をPCで再生...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
パソコンで焼いたDVD-Rをテレビ...
-
編集用のデータディスク作成方...
-
(今更ですが) aviの無劣化編...
-
メディアプレーヤーなどで音が...
-
DVD-RAMからチャプター毎に映像...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
Winamp、m4a再生プラグイン
-
パソコンに保存したビデオムー...
-
ps2でCD再生できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このファイルは、サポートされ...
-
AVI編集後、ファイルサイズ...
-
tiffファイルについて
-
aviutlで音声の読み込みができ...
-
圧縮してもサイズが小さくならない
-
TMPGEncでmpg2からavi(divx)へ
-
VideoStudio7について
-
premiere でファイルが開けない
-
.BUP .IFO .VOB
-
DVD2AVIでAVI出力できない
-
200MBのMP4ファイルを40MBで保...
-
画層が見えません
-
aviとついてあるファイルをVCD...
-
700MBのCD-Rにどうして曲が20曲...
-
avi形式の分割
-
mpgファイルの圧縮方法について
-
市販のDVDプレーヤーで再生可能...
-
動画ファイルにおける画質の違い
-
AviUtlでフリッカ除去しavi形式...
-
ISOファイルでいっぱいです。
おすすめ情報