dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販のDVDを再生すると音声は問題ないのに映像がモザイク状になります。
もう1台のPCでは問題なく再生されるのでDVDの問題ではないようです。
また複数のDVDを再生してみましたが全部同じです。
内蔵のDVDドライブの外、外付けのDVDも同じ状況ですが外付けDVDを問題なく再生できたPCに繋いだところ問題なく再生できました。
再セットアップ以外で直す方法あるでしょうか?
OSはXPです。

A 回答 (4件)

コーデック内臓Playerを利用してみてください。


たとえば「vlc」
http://ringonoki.net/tool/movie-p/vlc.php

これで再生できるなら、MPEG2コーデックが適切にインストールできてない可能性が高い。
他の方も回答されてるように、WinDVDなどを再インストールしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URL先の再生ソフトだと問題なく再生できました。
最初は見れていたので途中でMPEG2コーデックというのが削除したかなんかしたみたいですいろいろPCいじってたので。
紹介して頂いたソフトで当面は再生したいと思います。

お礼日時:2009/05/01 05:10

WinDVDなどのDVD再生ソフトが入っているならこれを再インストールしてみて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初NEROのトライアルバージョンでDVDが問題なく再生出来ていたのに
期限が切れてみれなくなったのかもしれません。
(DVD-videoマルチチャンネルプラグインが必要とか表示されてます。)
WinDVDというのはどうやったらインストール出来るのかわからないですが、当面no.4の方の紹介してくれたソフトで再生出来たのでこれを利用しますありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 05:20

再生できない方のPCのマシンスペックを記載してください。


またその状態は以前からなのかそれとも急になったのかもあわせて教えてください。
念のために聞きますがPCは外付けDVDドライブの推奨環境以上ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありとうございます。NO,4の方の回答で当面問題は解決しました。

お礼日時:2009/05/01 05:11

そのPCにコーディックがない可能性

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうやらそのようです。

お礼日時:2009/05/01 05:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!