
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
娘と息子がいます。
1 パッと見て「かなう」と読みました。
2 どちらでも大丈夫なイメージですね
3 最近は、変わった名前・凝った名前が多いので親の自分たちがつけてあげたい名前が一番です。
我が家も名付けにはホント苦労しました><
苗字の画数が31画と多く、名前を漢字にすると日本人ではないイメージで・・・。
だからといってありきたりな名前も嫌だったですし。
娘の時はひらがなでつけました☆
息子の時はさすがに男の子で名前も一生変わることは女の子より少ないですし(婿にいけば別ですが)、さらに悩みましたね。
まずは、名前だけ気に入ってもフルネームで書いたり呼んだりすると「あれ?なんか変・・」というのもありますし、縦書き横書きで書いてみてもそう思うことがあります。
イニシャルにして変ではないか、あまり奇抜すぎないかなどありとあらゆる角度から考えました。
画数はそれほど気にしなかったですけど・・・。
でも息子の名前ははっきり言って読める人は誰1人としていないと思います。
必ずふりがなをつけないとだめですし、漢字の説明しても伝わりにくい・・・。
PCの変換でも漢字が出てきませんし、診察券などはよく間違われます。
そして響きが女の子なので性別にはほとんど女に○をされますね。
でも!後悔もしていませんし、ものすごく気に入っています。
名前はパパとママからの最初のプレゼントです☆
とってもいいお名前あげてくださいね(*・∀・)ノ
ご回答有難うございます!!
「かなう」(女の子)のつもりで考えました。
名付け、本当に大変ですね~!!
娘さんはひらがななんですね。私もひらがな検討してみようと思っています。
>後悔もしていませんし、ものすごく気に入っています
すごく心強いです!!
この名前に強い思い入れがあって、できれば付けたいので。
No.29
- 回答日時:
1.なんと読めますか?
かなは・・・かなあ・・・
2.男の子、女の子どちらのイメージですか?
女の子ですね。
3.印象はどうですか?
ハンドルネームみたいです。
可愛らしい漢字だと思いますが、私個人の意見として何て読むのか迷ってしまう名前は好ましくはありません。病院や学校で名前を呼ばれる時もきっと呼ぶ方は最初は迷ってしまうかも知れません。
ハンドルネームとしてだったら素敵かも知れませんが実在のお子さんの名前と言うと考えてしまいますね(^_^;)でも親御さんが一生懸命考えた名前でしたらどんな名前でもよいかも知れません★
ご回答有難うございます!!
「かなう」(女の子)のつもりで考えました。
予想以上に読みにくい名前なんですね~。
私も読みやすい名前が好きだったはずなんだけど・・・
考え抜いているうちに、願いを込めすぎてこんな事になっちゃった笑
No.28
- 回答日時:
こんにちは。
1.「かなは」
2. 女の子
3.『奏』と『羽』どちらもふわっとしたイメージ。なので女の子かな?と。
あとご両親はスキマスイッチのファン?とも思いました。
『奏』(かなで)のイメージが強くて・・・。
昨今は当て字のような名前が当たり前になってるんで、
特に好きでも無ければ奇異にも思えませんでした。
もし男の子なら「そう」「そうう」くん?
でも無理して「羽」をつける事もないような気がします。
まさか「そうは」くんじゃないですよね?
「走破」のプラスイメージもありますが「掻爬」も思い起こされてしまい、
もしそうなら止められた方が良いかと。
ご回答有難うございます!!
「かなう」(女の子)のつもりで考えました。
うーんやっぱり読みにくい名前なんですね~。
でもふわっとしたイメージ、というのは嬉しいです。
(スキマスイッチのファンではないんですけど、
『奏』という曲があるのかな??せっかくなので聞いてみたいです)
No.27
- 回答日時:
こんばんは!
1.かなは?かなう?
2.女の子ですかね。
3.読みにくいし、中国の人のフルネームみたい…。それに『羽で奏でる』って虫みたい…。
辛口ですみません;
けど率直にこんな感じです。
ご回答有難うございます!!
「かなう」(女の子)のつもりで考えました。
実は、虫のイメージも少し心配だったのです。
やっぱり思いついちゃいましたね。
No.24
- 回答日時:
1、「そうう」
2、男
3、なんて読むのかな?
自分の名前を漢字で書けるのかな?
わけわかんない
親の顔が見たい
三国志か?
可哀相に・・・
良い印象は、感じられませんでした。。。
たとえば、「羽で奏でる」みたいに無理に考えても、それが良い印象にはつながりませんでした。(^^;)
すみません、率直に考えてこんな感じです。
率直なご意見有難うございます!!
「かなう」(女の子)のつもりで考えました。
確かに苦労するのは子供ですものね~。
名前でよい印象を持たれないと言うのはかわいそうですよね。
もう一度検討してみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 雪路という名前が素敵だなと思っています。 女の子が生まれたら、雪路という名前も候補に入れようかと思っ 4 2021/12/26 13:16
- その他(社会・学校・職場) 私の名前がダサいと言われました 11 2021/12/22 15:48
- キッズ・子供服 生まれてきた子供になんて言う名前が合うかな? 男の場合と女の場合 6 2021/12/18 07:27
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
- その他(妊娠・出産・子育て) 名付けについて 7 2022/09/08 20:00
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- 会社・職場 職場の女性の名前をちゃん付けで呼ぶ男性について。 職場にて、特定の女性の名前をちゃん付けで呼ぶ男性が 1 2021/12/06 18:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 女の子の名付けで迷っています 12 2023/09/15 19:38
- 赤ちゃん 子供の名前について候補があがったんですが ここからなかなか決まらず… 一般的に読みずらい漢字や古風す 7 2023/07/07 09:28
- その他(妊娠・出産・子育て) 子どもの名前について 14 2023/11/12 15:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
日本人でカタカナの名前どう思...
-
ケータイのアドレス帳に人の名...
-
漢字の読み方について(名前)
-
漢字で『そら』ってどんな漢字...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
男だか女だか判らない名前
-
「文芽」読めますか
-
名前がひらがなの人・・お願い...
-
「子」がつく名前で古臭くない...
-
変な名前をつける現代の親の考え
-
カタカナの名前(日本人)
-
舌を噛みそうな外国人名・・・
-
皆さんが知っている、動物の名前
-
自分の名前の漢字を相手に説明...
-
素朴な疑問なんですが。 アンケ...
-
「いつき」でいいあだ名ってあり...
-
ビックリした子供の名前(意味...
-
姓名判断しましたか?
-
「一二三」と言う姓、何と読み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
クリスチャンの方々へ:あなた...
-
素朴な疑問なんですが。 アンケ...
-
名前がひらがなの人・・お願い...
-
ケータイのアドレス帳に人の名...
-
性格の悪い女性の名前
-
漢字1字で読み方が3文字の名前
-
あなたの名前の総字画数・・・...
-
英と書いてはなと読む名前、ど...
-
(特に女性の方)仲が良いのに苗...
-
「ちか」という名前の印象・イ...
-
幸子という名前は不幸せな人が...
-
エッチな名前…。
-
『和奏』という名前は何と読み...
-
子供の名前について
-
洗礼名・・・どうしよう(悩)
-
職場に自分と同じ姓の人がいる...
-
見ず知らずの人におにいさん・...
-
名付け☆9月生まれで「菜乃葉」...
おすすめ情報