
当て逃げされました。
後ろから追突され、こちらが車から降りた瞬間に逃走され、気が動転していて相手のナンバーは数字4桁とレンタカーだったということしか覚えていません。
母なので車の車種とかぜんぜん詳しくありません。
警察では、「もっと詳しいナンバーが分からないと…」という反応だったそうです。
このままでは、泣き寝入りになってしまうのでしょうか?
幸い、むち打ちの治療費は、保険で賄えるそうですが、車の修理代は、当て逃げにはお金が下りないらしく実費修理になりそうです。
同じような状況の場合、ほとんど泣き寝入りになっているのでしょうか?経験者の方からのご意見、お待ちしております。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
皆さん方、経験者が仰るとおり警察の怠慢以外何者でもありません。
かくゆう私も経験者です。
○○40な12-3?まで判っていて、最後の数字がわからないだけで、文書による照会になるので一週間程かかるということで、10日後に署に訪ねると何もしていませんでした。
私の場合、その時点で諦めましたが、上の者。たとえば、署長とか県警本部の苦情窓口のような所へ直訴するのもいいかも知れません。
私も怒りがさめていましたので、そういう結果で終わりましたが、怒りが治まってなければそうしたと思います。
車は直せばまた乗れますが、体のケガ(軽い打撲)が心配です。70近い母が車に乗ること事態問題ありなのかも知れません。
アドバイスありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私も当て逃げをされたことがあります。
ナンバーを写メでとって車種や特徴を警察に言ったらすぐに照合をしてくれて、その車はある。と言ったのに、その後警察からは何の連絡もきませんでした。
相手が外国人だったので、いろいろと問題があったのかもしれませんけど…本当に対応が悪かったです。
私は怪我とかがなかったので、少し車を修理しただけで済んだのですが、質問者様は大変そうですね。
一度、警察の方に連絡をしてみれば、少しは何か対応してくれるかもしれませんよ。
「後日調書を取るのでまた警察まで来てください」と言われました。その時に、経過を聞いてきたいと思います。しかし、ナンバー情報が少ないので無理かな?と諦めています。
回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
ちょっと聞きたいのですが、お母さんは気が動転していて数字4桁しか憶えていなくてどうしてレンタカーだと言う事がお分かりになったのでしょうか?
レンタカーはある部分以外を除けばは一般車と見分けがつかないと思うのですが?
時間が経つにつれて「”わ”に見えたけど、”ら”にも思えるような…丸みがあったので”わ”に見えたんだけど」と段々と記憶が曖昧になってきました。警察でも「断定出来ないんですね!」と言われて…
警察曰く「確実にハッキリとしたナンバーが分からないと、膨大な数ゆえ調べるのには時間が掛かる」との事でした。
母のむち打ち(背中の痛み)が今後心配です。
No.3
- 回答日時:
>治療費は、保険で賄えるそうですが…
これはどういったことでしょうか?人身事故として処理されているということでしょうか?でしたら警察側ももう少し真剣に相手を探し出すのでは?それにレンタカーといった情報と4桁でもわかっていれば、自分で探すことも可能では?
>ほとんど泣き寝入りになっているのでしょうか?
当然相手が出てこなければ、損害賠償請求することもできません。また相手が判明したとしても、やはりそれなりの支払能力がなければ同じ結果です。
ただ「泣き寝入り」といった表現はどうかと思います。道路を走行する以上、こういったリスクは容易に想像できます。しかしそこまで任意保険でカバーしていなかったのは自己責任以外の何者でもありません。もちろん最も悪いのは「当て逃げした者」ですが、自分を守る方法はあったということです。
車の任意保険の契約で「人身傷害保険特約」だったと思いますが、その特約で治療費が下りるそうです。保険担当の方が自宅まで来て、再度説明してくれたそうです。
今後、当て逃げされる恐れがある!という事を念頭に入れて運転したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
なんか警察の怠慢な気がしますね。
相手の車の破損状況にもよりますが
レンタカーであること4桁の数字がわかれば、各レンタカー会社に連絡して事故の形跡が無いか問い合わせればなんとかなるような気がしますが。
まあ、自分で見つけるのであれば各レンタカー会社に問い合わせてみてはどうでしょうか。
警察の怠慢?!「大阪ナンバーなのか?他府県ナンバーなのか?せめてもう少し分かれば…」と言われても、とっさに全てのナンバーを覚えるのは私でも多分無理でしょうね。まさか逃げられるとは…こちらも考えもしなかった行動に出られたので母も慌てたそうです。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 駐車場での10/0被害者、修理搬送費でもめています。 4 2022/04/05 16:25
- 自転車保険 自転車同士の事故の保険について 6 2023/02/26 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故当て逃げ きのう自転車に乗り走っていたら後方から来た3tトラックに右の手首をぶつけられ逃げた 5 2022/05/07 15:06
- 事故 ドア当て逃げで加害者が全く誠意が無い場合、裁判は費用倒れで結局被害者は泣き寝入りですか… 7 2023/08/08 12:51
- 損害保険 交通事故の区切りつけ方 6 2022/06/03 11:54
- その他(悩み相談・人生相談) 長文失礼します。初めての事で頭が混乱してます。 朝、出勤する際に車に轢かれそうになりました。 自分は 4 2022/04/06 09:15
- 防犯・セキュリティ 私も修理費を一部 支払うべきでしょうか。。 先日気になっている彼と出かけ 私の家にきて映画を見たりだ 9 2023/04/10 22:42
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
当て逃げに会いナンバー4桁から所有者情報を探りたい
その他(車)
-
車のナンバー(番号しか分からない)から持ち主を割り出す方法をご存知の方
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
当て逃げの加害車のナンバーが分かっている場合に損害賠償を受ける方法
事故
-
5
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 警察から音沙汰ない場合はもうないと考えた方いいですか?
事故
-
6
当て逃げのナンバーを覚えたのに・・
その他(行政)
-
7
当て逃げをされました。相手車番号は明確に分かっていますが・・・。
その他(法律)
-
8
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
9
当て逃げをしてしまいました。本当に後悔しています。 先日バイクですり抜けをしようとし、先頭の車のミラ
事故
-
10
当て逃げ(物損) 検挙率
事故
-
11
バイクに当て逃げされてしまったのですが、ナンバープレートの番号と地名は覚えているのですがその犯人を見
その他(バイク)
-
12
駐車場で当て逃げされました・・・。
国産車
-
13
ひき逃げの車両はどのくらいの期間で特定されるのでしょうか
その他(ニュース・時事問題)
-
14
当て逃げについて。
その他(法律)
-
15
駐車場で当て逃げされました
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車検のため、代車を借りてます...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報