
いつも大変お世話になっております。
Access2003で受注一覧DBを作成しています。
検索フォームがあります。
年度選択をコンボボックスで選択し、そのフィルター結果をレポートで印刷しようと思っています。
レポートで印刷する際に、フィルター結果(どんなフィルターをしたのか)をレポートヘッダーに表記させようと考えています。
例)平成17年度をコンボボックスで選択→
レポートヘッダーに「平成17年度」と表示させたい。
現状は、(年度='平成17')と出てしまします。
そこで、Replace関数で(年度='平成**')だったら、
"平成**年度"と表記したいのです。
(**は同数字)
このようなことはできますか?
どうぞよろしくご指導ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1のmshr1962です。
平成しかないなら
=Iif(Left([フィールド],2)="平成",[フィールド]&"年度",[フィールド])
他にもある場合はモジュールにて
Function NEND(MOJI As String)
Select Case Left(MOJI,2)
Case "平成","昭和","大正"
NEND = MOJI & "年度"
Case Else
NEND = MOJI
End Select
End Function
でコントロールソースには
=NEND([フィールド名])
この回答への補足
何度もありがとうございます!
平成しかありません。
が、[フィールド]は、フィルターのことで
いいのでしょうか?
IIF関数は、replaceとあわせてつかうのか、
Replaceはいらないのでしょうか・・?
何度もお手数をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- エッセイ・随筆 尋常小学校唱歌『さくら さくら』の解釈について以下のものは成立しますか?普通じゃおもろない? 7 2023/02/26 16:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 昨年度のA大学卒業者の平均初任給(月額・万円)について調べるために、昨年度 1 2023/05/25 23:30
- Excel(エクセル) [Excel2016] 相関表等の自動作成 2 2022/08/01 20:34
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
★★主婦の仕事量★★
-
平成の生まれの方に質問です。
-
最新の日本国内での重犯罪者の...
-
鳩山さんがイランを訪問した影響
-
利息の計算を教えてください!
-
労働基準法に基づく監督業務実...
-
平成3年って、西暦何年でしょう?
-
エクセルでセルの文字を結合したい
-
生活の小沢氏は地黒ですか!?
-
温泉法について
-
Replace関数でワイルドカードの...
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平成30年度は何年か
-
本日は「今日のお題_最後の質問...
-
平成3年って、西暦何年でしょう?
-
年度っていつからいつまで?
-
台風21号 現在時刻は9月4日6...
-
今年で30歳。 「PC」もあり...
-
保育士は国家資格か任用資格か?
-
東名高速 港北PAって?
-
大阪の電話番号が10桁(06-○○...
-
皆さんは、新元号の令和は、な...
-
新エンゼルプラン
-
紀元前とか紀元とか分かりにく...
-
新年号 どう思われます
-
坂本竜馬のように生きる
-
「くしゃおじさん」は今どうし...
-
【夢があった昭和の高度成長期...
-
特許の期限
-
ぞぞぞぞぞ
-
来年で終わる平成を一言で表す...
-
Replace関数でワイルドカードの...
おすすめ情報