プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近はやりのADSL。我が家ももうすぐエリアに入るので、目下検討中なんですが、素朴な質問です。
来年から始まる、マイラインやマイラインプラスと一緒にADSLは利用できるのでしょうか?
調べたら、自動検針やセコムが入ってる回線だとADSL利用できないとあったので、マイラインプラスもそれに該当するのか、、、?と疑問に思いました。
ADSLに詳しい方、初心者的な質問ですみませんが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

マイラインについて誤解なさってないでしょうか?



マイラインはADSLのように新たに回線を敷設するわけではなく、既にある回線を距離区分別にどこの電話会社に接続するかをあらかじめ登録しておくサービスです。

ですからこの2つは同時に利用できます。
ですが、ADSL回線は月額固定料金ですしマイラインに登録することはできないはずです(意味がありませんね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました。

お礼日時:2000/12/21 10:25

ADSLは回線の種類です。

アナログ一般回線とかISDN(総合デジタル通信網)とならぶものです。
マイライン・マイラインプラス(以下マイライン)はNTTが提供する付加サービスです。フレッツなどならぶと思って下さい。

警備システムの利用や水道・ガス等の自動検針をされていなければ電話同士の通話に関しては利用できると思います。その点を一度確認されてみてはいかがでしょう…。
ネット接続がADSL契約の特有の物で、通話は通常の電話ですから問題ないはずです。

ぶちまけた言い方ですが利用者から見ると、マイラインはACR機能が交換機側にある様なものですから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございます。
特に、『ACR機能が交換機側にある』ってものすごく分かりやすかったです。納得しました。

お礼日時:2000/12/21 10:33

マイラインは、サービスではなく電話をかけるときにどの通信会社を選ぶかをあらかじめ決めておくものです。


すべての加入電話はこれが設定されることになると言うだけの事です。ほーっておけばNTTに設定されるわけです。当然ADSLにはまったく影響しません(影響することになればADSLは専用線以外では使えないことになる)

マイラインプラスについては良く解からないのですが、自動検針やセコムは、ADSLと同じく会話で使わない帯域を使うため併用はできません。原理が同じであるならマイラインプラスも同様に使えないとゆうことになるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
マイラインの原理についていろいろWEBも調べたりしたのですがどこにもそれらしいものがなかったので、不安になってました。
始めこのサイトでも検索してみたのですが、こんな質問すらなかったので…。
影響がないことが分かって安心しました。

お礼日時:2000/12/21 10:37

ええっと…マイラインプラスもマイラインと同じ要領ですよ。


結局「電話会社選択サービス」で提供される訳ですから。
マイラインは個人向けで登録した会社以外の「00何番」と
ダイアルすると簡単に利用でき、マイラインプラスは企業向けで
大きな割引サービスを受けやすくする為に
「122」+「00何番」とダイアルしない限りは解除されない
と言う物です。

どちらの場合もNTTのデータベースに登録内容が蓄積される
訳ですから問題ありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
マイラインとマイラインプラス。
電話会社の切り替えをするのに、何か通常帯域じゃあない部分があるのかな?って思ってました。
それで、不安になってたんですが、みなさんの回答を知って、安心しました。
これで我が家も安心してADSLに申込できそうです。

お礼日時:2000/12/21 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!