
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、条件から拝見すると「迷っている」というより「条件に合う場所がなかなか見つからない」という感じかと・・・
このスペックですと、古めの物件は別として、
新しい物件であれば、23区内はほぼ難しい、と思っていて良いのではないでしょうか。
まずは、ご提案ですが、
一本で通える東急線沿線、始発も有る菊名あたりから、渋谷方面に一駅ずつ遡って、さがしていってみてはどうでしょうか?
もしかしたら菊名あたりでも場合によっては厳しいかもしれません。渋谷と横浜の中間に当たる、元住吉近辺が一番可能性としては高いかも・・・というところです。
また下町っぽさでのお勧めは「綱島」です。
あとは、自由が丘乗換えで、大井町線沿線で、という手もあります。23区内ではありますが比較的、家賃は安めのゾーンのところもあるので、もしかしたら条件的にいけるところあるかもしれません。
最終手段としては、武蔵小杉で、南武線に乗り換える方法です。
南武線沿いであれば、より物件のボリュームが広がると思いますよ。また雰囲気は間違いなく下町っぽいです。
なお、以下は東急ストアへのリンク(都内・神奈川の店舗 w/開店時間)です。東急線沿いの駅前には、だいたいある事が多いので、遅くまでスーパーが開いている街を探すのにお役立ちかと思います。
http://www.tokyu-store.co.jp/shop/find/tk.html
http://www.tokyu-store.co.jp/shop/find/kn.html

No.3
- 回答日時:
中目黒近辺は治安はとても良い地域だと思いますが、物価、家賃共に高いと思います。
「高級住宅地」といっても過言ではないかと・・・。その中では、大岡山、西小山辺り(東急目黒線)の駅徒歩15分くらいなら7万位であるかもしれません。友人がその近くの大学に通っていたとき確か緑ヶ丘駅(東急大井町線)徒歩15分で7.2万円のアパートに住んでいた気がします。
いずれにしても自転車で30分以内で通えるでしょうが、電車ですと自由が丘駅で乗り換えが必要になってしまいますね。
電車で通う際に乗り換えがなくてすむ東横線沿線では、中目黒まで自転車30分圏内で家賃7万円はまずないと思います。(学芸大学、都立大学、自由が丘、田園調布、代官山、全てとってもお高い地域です・・)
もう少し横浜に寄って綱島、大倉山あたりですと7万円出せば結構良いアパートがあると思いますよ!ちなみに綱島駅直結の東急ストアは24時間営業でかなり便利です。
ただ一つ欠点は、渋谷方面の東横線は朝はものすごいラッシュですので覚悟が必要です。
No.1
- 回答日時:
どこに住んだらよいかはよく分かりませんですが、
東急だと駅に遅くまでやってるスーパーがくっついているとこもあります。
参考URL:http://www.tokyu-store.co.jp/shop/find/kn.html
この回答への補足
ありがとうございます。
(補足です)
電車を使わずに自転車通勤も考えているのですが、自転車のスピードもあると思いますが、女性の足で飛ばして30分いないくらいのところでいい所ないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- 引越し・部屋探し 賃貸で迷っています 友達の話を聞くような感覚で答えてくれたら嬉しいです、、、。 20代後半女です。 6 2022/04/05 19:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- 引越し・部屋探し はじめての賃貸選びで悩んでいます。 会社の転勤で地方都市に引っ越しすることになりました。独身20代女 4 2022/06/06 18:43
- 引越し・部屋探し 引越しをしようか迷ってます。 今はレオパレス生活で妊娠7ヶ月、私の住んでいる地域は何故かガス代が高く 2 2023/04/16 15:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 5/12に入居する予定だった引越し先の管理会社から 内装工事の影響で入居日が5月下旬になる可能性があ 2 2023/04/27 07:07
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 この通勤距離は大したことないですかね?私が頑張って通えば何とかな 3 2023/01/31 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
JR田町駅まで電車30分前後圏内...
-
東京一人暮らし 勤務地代官山
-
淡路町(御茶ノ水・小川町)へ3...
-
大手町もしくは浜松町勤務で一...
-
都内で一人暮らしを検討してい...
-
茅場町/八丁堀に通勤しやすい賃...
-
神谷町・赤羽橋へ通勤
-
東京で一人暮らし
-
朝の池袋から千葉県の柏までの...
-
虎ノ門駅まで通勤30分圏内に住...
-
お台場への通勤に便利で住みや...
-
茅場町への通勤に便利な駅
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
24歳男です。 1年ほど前に一人...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
過干渉な家庭で育った人がいざ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
大手町もしくは浜松町勤務で一...
-
八丁堀駅近くの会社に通勤する...
-
茅場町への通勤に便利な駅
-
JR田町駅まで電車30分前後圏内...
-
茅場町/八丁堀に通勤しやすい賃...
-
日吉と綱島のどちらが生活しや...
-
【彼氏と同棲】『神保町駅』へ...
-
虎ノ門駅まで通勤30分圏内に住...
-
日比谷駅•有楽町駅通勤で、一人...
-
神谷町勤務になり、引越し予定...
-
職場が恵比寿の場合、どこに住...
-
北参道や東新宿に通勤。住むに...
-
常磐線・千代田線の朝の混雑状...
-
お台場への通勤に便利で住みや...
-
東京で一人暮らし
-
商店街のある町に住みたいです
-
東京都と横浜市だったら どちら...
-
朝7時台の草加駅の混み具合は...
-
都内で一人暮らしを検討してい...
おすすめ情報