重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友達の家に引いてあるインターネット回線を自分の持ってきたパソコンに繋いでインターネットする方法を知っている方いましたら
教えて下さいm(__)m

A 回答 (5件)

 ジャックを外して繋ぎ変えるだけではインターネットに繋がりません。

まだインターネットの入り口を見つけただけです。ここから先に進むためのパスワード、自己紹介などをキーボードから御自分のパソコンに覚えさせないと前に進めません。まだまだインターネットまでの道程は険しいです。
 ituneをダウンロードして自分のパソコンにインストールするだけなら パソコンをインターネットに繋がなくても出来ますよ。友達のパソコンで ituneをダウンロードしてそれをデジカメなどのメモリーにコピーして御自分のパソコンに繋げばOKです。
    • good
    • 0

電気のコンセントが1個しか無い場合1台の電気製品しか使えません。

もう1台同時に使おうと思った2又のコンセントが必要です。それがルーターと言う機械です。1個しかコンセントが無かったら それを外して挿し換えるしか方法が無いですよネ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も親切にありがとうございます。

友達のパソコンをはずして自分のパソコンにプラグを繋いだら使えるということですか??
インターネットから自分のPCにituneをダウンロードするために一時的にネットに繋げたいだけなんです。

お礼日時:2006/04/13 11:04

もう一歩です。

友達の所にはパソコンが1台だけですか?光に繋いでいる機器にルーターが内蔵されている? いない?
 お友達に確認出来ますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCは一台です。
ルーターはわからないそうです。
でも住んでいるアパートが光対応マンションだそうです。

お礼日時:2006/04/12 15:13

友達はどういった方法でインターネットに接続されているのでしょうか?ADSL、光、無縁LAN、ダイヤルアップ、ル-ター?どれか一個でも説明して頂ければ多くの方々が答えてくれると思います。

頑張って諦めないで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にありがとうございます。
光です!

お礼日時:2006/04/08 15:16

ルータ使っててIPをDHCP自動取得な環境なのなら何にもしなくていいです。


ルータ使ってなくて接続ツール使ってるというのなら
それをインストールする必要がありますし、
IP固定にしているのならIPを通るように変更しなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分初心者なものでイマイチ分からないのですが、どういうことでしょうか??

お礼日時:2006/04/07 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!