dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福岡から横浜へ貧乏旅行をしようと思っています。
自分でもサイトを検索してみたのですが、なかなか分からなくて。
飛行機、新幹線、寝台特急etc...どの交通手段で行くのが一番安くなりますか。
また、格安ツアー等があれば教えて下さい。
お願いします!

A 回答 (7件)

(1)飛行機利用:往復24440円(福岡空港から)


「超割」「バーゲンフェア」を使えば片道11750円(ネット割引適用価格)です。
期間限定ですが、期間内なら全便同じ料金で対象なので、日程が合えば価値はあると思います。
6月は超割が9~13日、バーゲンフェアは9~18日が対象です。

それ以外の日でも、「旅割」「スーパー特便割引28」を使えば、大差ない値段で行けます。
なお羽田空港~横浜は京浜急行で470円です。

パックツアーも見ましたが、あまり安くならないですね…

(2)昼行バス&昼行バス&夜行バス乗り継ぎ:往復18500円(西鉄天神バスセンターから)
西鉄天神バスセンター~中谷 西鉄高速バス なかたに号 往復1800円
中谷~小倉南インター 徒歩10分程度
小倉南インター~三ノ宮駅 JRバス 山陽道昼特急博多号 往復9000円
三ノ宮駅~三宮駅観光バスステーション 徒歩5分程度
三宮駅観光バスステーション~横浜 JJライナー(ツアーバス) 往復7700円
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/na …
http://www.kakuyasubus.jp/kansai_chugoku/sanyodo …
http://www.jjliner.com/

(3)夜行バス&夜行バス乗り継ぎ:往復17200円(博多駅から)
福岡~大阪or京都 オリオンツアーバス 往復9500円
大阪or京都~横浜 JJライナー(ツアーバス) 往復7700円
この場合、大阪or京都で15時間程度時間が空きます。
http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/bus06.htm
http://www.jjliner.com/

ただいずれにしても、「貧乏旅行」という点では、18きっぷには歯が立ちません…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
詳細を載せて頂き、助かりました。
羽田空港~横浜に行くのに、そんなに掛からないのですね。
飛行機も考えてみようと思います。

18切符ってそんなにお得なのですね。
期間中、旅行に行く機会があれば、是非、使ってみようと思います。

お礼日時:2006/05/05 10:52

交通費について言えば、



(1)高速バス

福岡→新宿(高速バス):片道15,000円、往復割引27,000円
(参考)バスどこナビhttp://www.doconavi.com/bus/busdoco.html

新宿→渋谷(JR):片道150円
渋谷→横浜(東急東横線):片道260円

もしくは
新宿→横浜(JR、品川経由):片道540円


(2)青春18切符
旅行時期の変更が可能ならば、JRの青春18切符
11,500円

但し、ついつい交通費にばかり目が行きがちですが、旅程が長くなると宿泊代、食事代、観光先での入場料などのウェートが大きくなって来ますのでご注意を。

それから、
・旅行の目的:観光、就職活動、etc.
・特に行きたいところ、関心のあること
・滞在予定日数
・一人旅or同伴者有り
・重要視する費目
など具体的に書いておくと、レスがつきやすくなると思いますよ。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
詳細に答えて下さり、助かりました。
そうですね。交通費だけでなく、旅行全てに掛かる
金額を考えて、計画を立てなきゃいけませんよね。

お礼日時:2006/05/05 10:49

福岡県に住んでいます。


条件が厳しいですが、一番安いのは、
羽田>福岡 5千円のスカイマークエアラインズです。
競争率が高いので頑張ってください。

この航空会社は、新北九州空港に対抗するため、通常の運賃も安いです。この航空会社を使ったツアーを探してみてください。
飛行機は狭く、飛行場の端にとまるので歩きますが安いです。

北九州市のスペースワールド行きのツアーで、時々安いのがあります。
過去にタウン誌などに小さく載っていました。旅行会社に行って、探してみてください。

参考URL:http://www.skymark.co.jp/information/campaign/sk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
飛行機でもこんなに安く行けるのだと驚きました。
新北九州空港に対抗した企画なのですね。

お礼日時:2006/05/05 10:46

やはり安いのはバスでしょうか


福岡ー大阪
http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/busloc/jun.exe?pwd= …
大阪ー横浜
http://www.kanachu.co.jp/busguide/highway/hiruto …
かなりハードでしょうけど

それか大阪で新幹線に乗り換えるとか
http://www.jrtours.co.jp/index/pura.html

ちなみに「のぞみ」だと
http://ekikara.jp/cgi-bin/route/route.cgi?check= …
こんな感じでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
進路の詳細を載せて下さって、とても助かりました。
やはり、夜行バスが一番、安いのですね。

お礼日時:2006/05/05 10:42

貧乏旅行? どの程度の? 飛行機も考えたなら貧乏旅行といえるんだろうか・・・つまり、そんなのできないのではないかと思うので普通のの安く移動する方法を書くが、それで駄目なら・・・・もっと安いのがよいなら・・体力を使う・・・・時間を使う・・・って言うなら再度質問してみてください。

 見つけたら答えをつけます。


で、金は持っているから乗り物に・・って言うことなら、夜行バスが一番安いです。 
福岡だと・・・何とか市場の横に乗り場があります(始発)。
私が一時帰国時に時々使うのは新宿との往復便ですが、横浜とか大宮とか行きも有ると思います。
更に夜行バスだと宿泊代が一回節約できますから、貧乏旅行っぽいです。

格安ツアーはチョクチョク旅行会社を除いているとあります。 
東京からしか知らないが、福岡見学?で1万円台のが以前ありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
格安ツアー、覗いてみました。福岡見学で、1万円台って本当にお得ですね。
ただ、福岡→東京よりも東京→福岡の方が安くなっている様でした。

お礼日時:2006/05/05 10:39

前に横浜ー福岡へ貧乏旅行しました。

でも夏で18きっぷだったんで、参考にならないですね・・

フェリーも見てみたけどやっぱり北九州ー東京になってて横浜直通って意外とないもんですね・・アドバイスじゃなくてすいません

参考URL:http://www.otf.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
フェリーは考えてもいませんでしたが、
安く行けて貧乏旅行にピッタリですね。
今回、日程的に無理だったのですが
時間が取れる時の旅行に使ってみようと思います。

お礼日時:2006/05/05 10:35

単に往復するだけでいいのですか? 宿泊はつけますか? いつ行きたいのですか? それにより、いろんなプランがあります。


なるべく早く、なるべく安く、ということであれば、飛行機+ホテルの出張用プラン。各旅行会社の店頭やサイト、金券ショップなどにあります。

遅くてもいいから、なるべく安く、ということなら、高速バス乗り継ぎ(ただし若くないと、寝不足でつらいと思います)。

この回答への補足

早速、回答をありがとうございます。
6月頃の土日を予定しています。
貧乏旅行ですので「遅くてもいいから、なるべく安く」というのを希望しています。
福岡→東京→横浜って経路ばかりだったのですが、
直接、横浜に行けないのですかね?
関東方面への旅は未経験なので、質問ばかりですみません。

補足日時:2006/04/08 02:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
色々なサイトで検討してみました。

お礼日時:2006/05/05 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!