重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

aviの動画が見れません。音声だけしか聞こえないんです。
「このファイルを再生するにはコーデックが必要です」
って出ました。
パソコンに詳しくないのでコーデックとか言われてもわかりません
どうやったら見れるのでしょうか?

A 回答 (4件)

動画ファイルはそれぞれコーデック(動画圧縮のコード・形式のようなもの)を持っており


おなじサイトのものでも ファイルが違えばコーデックも異なることがあります

以下のサイトよりコーデックを入手してください
(1)Divx
(2)Xvid
以上ふたつのコーディックを入れてみてください
(playerソフトはなくてもいいです)
http://www.backupstreet.com/tools/setup-codecs.h …

それで駄目なら『VLCプレイヤー』で再生してください
VLCはほとんどコーデックファイルなしで再生可能です
http://cowscorpion.com/dl/VLCmediaplayer.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。めんどくさかったのでVLCで見ました

お礼日時:2006/04/10 18:20

コーデックがわからなければ コーディックを多数自前で持ってるプレーヤーを使うのが手っ取り早いです



GOM Player これでほとんど再生できます
http://www.gomplayer.com/jp/intro/down.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。便利ですね

お礼日時:2006/04/10 18:21

コーデックについてです。

ご参照を。

あなたが再生したいaviファイルの詳しい履歴(どこで手に入れたか、どういうソフトで再生したいか)が分からないとどのコーデックが必要かわかりません。この解答欄の補足を利用して記入してください。詳しい方ならそれで分かるはずです。

参考URL:http://www.hanamoku.com/codec/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。コーデックについて理解できました

お礼日時:2006/04/10 18:27

aviファイルはいろいろなものがあるので、その動画の入手先に聞いてください。

というか、入手先を教えてもらえば、何を入れればいいのかが教えられるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/04/10 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!